こんばんは~(*≧∀≦*)
今夜は、
こえだちゃん、
8時に
寝てくれた( *´艸`)
だから
スマホで、
ディズニーランドや
ディズニーシー
イクスピアリの
情報を集めようと、
必死です(o-∀-o)
だって…
来月の
今日には、
もう
ディズニーへの旅、
終わってるもん(TДT)
悲しい…(*T^T)
でも、
今は、
わくわくが
止まりませーん( *´艸`)



この計画段階が
最も楽しいかも(〃ω〃)











今朝投稿した
こちらの↓
読んでくださった皆様
ありがとうございました(*^^*)
Hママのこと、
初めは、
まぁ
とくに問題なかったし、
バレエのレッスンで
週1顔を合わすだけの
ご近所のママ。
という感じでした。
が・・・
振り返れば、
やはり、
モヤッとするきっかけは、
ありました…
その後、
ちっちゃなモヤッとを
積み重ねた結果、
無理やわ…
って
思うようになりました。
Hちゃんが
バレエ教室に入った頃の
Hママとの会話…
それが、
たぶん、
この
地味に傷つく言葉という
記事で、
触れている内容です…
これを言われたときの
こえだは、
4歳8ヶ月。
ガリガリでもなく、
普通体型って感じ。
と思ってます。
それにしても、
可愛いー(*≧з≦)
あ、ただの親バカです(*≧∀≦)
左にチラリと
写ってるのが、
例のHちゃん…です(=д= )
こんな感じの体型・・・
確か身長は、
104㎝とかやったかな。
とにかく、
やっと、100cmを
越えた頃です。
体重は、14キロを
越えたあたりかなぁ

記憶が曖昧ですが
たぶん
そんなもんでした(;´∀`)
小柄なこえだが
可愛くもありました
←また親バカ。

確かに、
保育園でも、
ずーっと、
やや小さめ。
なんなら
生まれたときから
ずーっと
少し小さめで、
そのまま経過した感じ

まぁ、小さめでも
可愛いからいいか
←またもや親バカ( ´∀`)

と思いながらも、
やはり、
我が子の
食の細さを
気にしていた私に…
(しかも
そんな話もHママにしていたのに…)
なんかさぁ、
こえだちゃんと
Hって、
ほとんど
体格変わらないよね。
そのうち、
うちのHが、
追い越しちゃうかもね(笑)
こえだちゃんのほうが、
ひとつ
年上なのにね(笑)
これを言われたとき、
モヤッとした

大阪に
20年以上住んでるのに
この人、標準語…
それが、また
かえってイラつく。
標準語が嫌いとは思わないけど、
Hママが言うとイラつくんやな(-∀-)
でも、
サラリと
受け答えした…(;´Д⊂)
やいやい
言うのもどうかと思ったし、
また、
レッスンで、
週1顔を合わせる。
ってことを考えると
無難に流すのが
賢明だと判断した・・・
きっと、
これが
初めのきっかけやったと
思います。
この時点で
距離を置くべきだったな

と、後悔してますが、
今は、
完全に
疎遠にしてるから、
全然ええけど(*≧∀≦)
できれば、
こえだの小学校に
入学してほしくない



もう、
関わり持ちたくない…
けど、
同じ学区に住んでるから
あちらが、
こえだの小学校を
選んだとしたら
行事とかでは
顔を合わせるやろな…( ノД`)…
でも、
恐らくは
無視します( ・∀・)
こちらから声を
かけることは
ぜったいに
しない(^o^)
母子家庭を
見下してる人間なんて、、、
いや、そもそも、
人をあからさまに
バカにしてるような
発言をする人なんて、
仲良くしたいとも
話したいとも
思いません

とにかく、
今では、
大っ嫌いな
人間だから

だから、、、
こえだにも、
子供のHとも、
仲良くしてほしくない



頼むから
接点を持たないでー

と、
切に
願う私です(* ̄ー ̄)
さぁ、
Hママなんかのことより、
来月末の
考えながら、
ひとり時間を
まったり過ごして、
早めに
寝ーようっと

コメントのお返事が
遅くてすみません…(*T^T)
また少しずつ
させていただきますね(*´∇`)
今夜は眠いから、
寝落ちしてしまいそう(T▽T)