こんにちは~

お昼休憩です

4日ぶりの仕事、
やっぱ疲れるなぁ…
あと、10日ぐらい
休みたい(-∀-)
とか思ってしまいます

そうはいかない母子家庭

金曜日から、
入学式含め、
また休みが続くし。。。
こえだは、
今日は、
咳と鼻水がわりと出るし、
旅行翌日なので、
母とおうちで
留守番してもらうことに
しました。
明日から、学童です

それも、なんかドキドキしつつ
仕事しております













の続きです

前編は、
ペンギンと、観覧車と、
ケニア号の記事でした

パンダ出てこず…の記事でしたが、
後編には、登場しまーすヽ(*≧ω≦)ノ


といえば・・・
やっぱり、
パンダー(ノ≧▽≦)ノ
と、
イルカショー( ´ー`)

です。
まずは、パンダから…
パンダエリアまでは、
こんなふうに、
お花でアーケード

これだけで、
なんかテンションあがるーヽ(*´∀`)ノ
さて、
こえだ、
初めての、
パンダとの
遭遇でーす( *´艸`)
可愛いぃぃー(*≧з≦)
遠いところから、
パンダの赤ちゃん、
彩浜を見つめるこえだ(*≧ω≦)
これでも、
最前列で見てます…

まだ、小さい彩浜は、
大人の私や、母。
見ているみんなを
メロメロにするぐらい
可愛くて



これは、お母さんパンダの
良浜と、一緒のところ(*´∇`*)
良浜は、
ひとり、
餌を食べてるーヽ(*´∀`)ノ
子パンダは、
無邪気に、遊ぶ( *´艸`)
転げる。
母に助けられる( *´艸`)
まるで、
人間の親子みたい

とにかく、可愛くて可愛くて。
スマホでも、
ビデオでも、
ミラーレスカメラでも、
撮影しまくりました

そして、お次は、
イルカショー。
スマホカメラやと、
これが、限界です( ̄▽ ̄;)
これね・・・
この、
アドベンチャーワールドの
テーマソング?
イメージソングかな。
と共に、
始まるんですよね。
なんか・・・
私、
この曲と、映像に、
感動してしまい、
思わず、
うるうるしてしまいました(;つД`)
イルカって、
ほんまに、賢いなぁ

人間の子より
賢いんちゃうか?

と、思うほどでした。
トレーナーさんも、
すごいなぁ。
って尊敬します

ショーのあとは、
イルカに夢中のこえだ

気持ちは
めっちゃわかるー(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)
私も、
イルカに
夢中で、
写真たくさん撮ったもん(*≧∀≦)
アドベンチャーワールドは、
世代問わず。
カップルでも、
家族でも、
我が家みたいに、
3世代でも、
子連れでも、
子どもなしでも。
すごく楽しめる場所でした

今回の、
卒園&入学記念旅行、
白浜にして、
正解やったわー(〃^ー^〃)と、
思います

車で、(休憩なしなら)
2時間ちょいで
行けるし、
そんなに遠くもないし。
ひとりでの運転も、
苦じゃなかったし。
途中の風景も、
美しかったし…
とにかく、
大満足ヽ(*≧ω≦)ノ



次は、
番外編。を
書いてみます

では、
午後の仕事に戻ります


