こんにちは~ニコニコ



皆さま、

こえだのことを
心配してくださり

ほんとうに
ありがとうございますえーん






すぐに
病院へ行きました。



その前に、
保育園に電話して、


今、何か
流行りつつある病気とか
ないですか?
病院でも聞かれると思うので。


と聞き、



1ヶ月前は、
1歳クラスで、

ロタが出ていたけど、
2歳以上のクラスでは
出てないです。


とのこと。



インフルエンザのお子さんも
今のところ、いない。

とのことでした。




その旨と、
昨夜からの経過を伝え、
診察してもらった結果。





のどがちょっと赤いなぁ。

恐らくは、
『喉からの風邪』で、

高い熱が
出てるんやと思います。



こえだちゃん、
のど、痛くない?





きのう、

ちょっと


いたかった。




え、そーなん?( ゚Д゚)

そんなこと
ひとことも、言わんかったやん…

(T▽T)




痛かったらしいです( ̄▽ ̄;)








ひとまずは、ホッ照れ



おなかの痛みと、
ややゆるいう○ち。

高熱。

に対して、











これらの薬が
処方されました。



病院では、
熱が、37.7℃でした。



インフルエンザの検査は、
今しても、
反応出ないやろなぁ。


とのことで、
してませんが・・・



ちゃんと元気に
受け答えしてたし、ホッ照れ








こういうとき、
すっごく思うことがあります。



赤ちゃん時代から、
2歳半ぐらいまでは、


本人からの
『しんどい』の訴えが
はっきりわかりにくいから

しんどいのかどうか、
どこか痛いのかどうか、

何が、どこが、つらいのか、


わかれへんことが多かった(´Д`)



あの頃に比べたら、





だいぶと
楽になったなぁ。



と。







『しんどい』とか

『おなかいたい』とか

訴えてくれるし、
わかりやすい。



成長してきた証拠やなぁ照れ




病院から帰ってきたら
一旦、37.3℃とかに
さがってきてて。



お昼は、うどんと、
ゼリーと、イチゴ。




うどんは、
半分も食べれなかったけど、

ゼリーとイチゴは完食しました。



プリキュアゼリーなら
食べてくれるこえだですグラサン







プリキュアの力、すごいなぁキラキラ


他のゼリーは、
全然食べません笑い泣き





ストックおいといて、
よかったです(*´∇`)










イチゴ食べながら、
検温してました。



このときは、38℃。

でも、わりと
元気そうでした。





だけど、


歯みがきして、

着替えさせたら、


ゴロリと自ら転がって、



テレビを観ながら、
















また眠りました…ショボーン






そして今、













38.6℃ー(´д`|||)





ほんまに、
ただの風邪なんかいなえーん



めっちゃ不安ですが、


ひとまず、夕方まで、
寝れるだけ寝かせて、

様子みてみます。





いざとなれば、
また夜診行けばいい。




そんなこんなで、
明日に予定していた、
七五三撮影は、


来月に延期しました(´;ω;`)




しかたないよね。

体調不良やもん…(;´Д⊂)




とにかく、

早く、


よくなってほしい( ´•̥ω•̥` )