こんばんは

昨日より、
すごく寒く感じます

もちろん今、
自宅で、
室内なのに、
ネックウォーマー、
レッグウォーマー、
手首ウォーマーまで、
つけて、
首と名のつくところ
すべて、温めています

手首ウォーマーは、
勝手にそう呼んでるだけで、
実は足首用の物です

いいのいいの、ぬくいから\(^o^)/
つけたら、全然違います!











明日は仕事で
早出出勤なので、
今夜、こえだちゃんは、
おばあちゃんのところに
お泊まりに行きました。
私、「ぼっち」です

おばあちゃん
ひとりぼっちで
かわいそうやから、
こえだちゃん、
とまってあげよか?
と、上から目線?で
母に言っていて、
そのあと、
そしたら、ママも
ひとりぼっちになるけど、
わらびおるから
いけるやんな~!
と、
一応私のことも
気にかけてくれてました

わらびって、
この子↓↓
愛犬

うん、ママは大丈夫よ、
ひとりでも。
そんな感じで、
小さいなりに、
いろいろ考えてくれてる
こえだちゃん…
そんなこえだちゃんに、
私、今日、親として、
アカンことをしたなぁ。
と反省しています

ひとつ前の限定記事のこと。
ざっくり言えば、
兄嫁が母に余計なことを言い、
かなりムカついた。
という内容の記事です。
母から話を聞いたとき、
あまりにも
ムカつきすぎて、
こえだのいるところで、
イライラ、
ムカムカを
爆発させてしまい、
兄嫁のことを
ほんまに嫌い!
と言ってしまいました

もちろん、こえだ、
聞いてます・・・
ママ、
○○ちゃん(兄嫁の名前)のこと、
きらいなん?
あ…
う、うん…
好きではないな( ̄▽ ̄;)
嫌いと言ってしまったあとに。
なんのフォローにもならず。
なんで?
んーと、
大人になると
いろいろあるねん…
と、
なんとなくうやむやに
話を終わらせましたが、
6歳の子の前で、
言ってしまったことは、
おとなげなかったなと
反省してます

こえだは、
兄がおかしいことも
兄嫁がおかしいことも
もちろん
知るよしもありません…
もうこの先、
兄夫婦と顔を合わせるときって、
たぶんないと思うんですが、
(お正月も来ないらしいので)
なんか、
まだ6歳のこえだに、
身内の愚痴を言うのは
よくなかったかなと…( ノД`)…
反省中です\(__)
こえだにとっては、
去年のお正月に、
一緒にカルタとかして
遊んだ兄夫婦のイメージしか
残ってないやろうし

案外、こえだちゃん、
記憶力がいいほうだから、
(と、思ってる)
きっと、覚えてるやろなぁ



こういうとき、
何かフォローが必要なんかな…
って、いっても、
今、こえだちゃん
ここにいないしな…

今はどうしようもないか
