こんばんは

大阪も、
だんだんと、
雨、風が、
強くなってきています。
当然外は真っ暗だし、
不安にもなってきますが、
お風呂とごはん
わんこたちのごはん。
浴槽に水を貯めて。
窓ガラスも
ガラス飛散防止フィルム貼って。
やるべきことは、
やったので、
台風が過ぎるのを
待つしかないです。












ちょっと無神経というか、
天然?というか

私、この人と合わないかな。
少し距離を置いて
お付き合いしよう。
と感じている
Hちゃん親子→コチラ参照
今月4日の、
大型台風のときも
Hちゃんママから、
LINEがきました。
えっ?…(; ̄ー ̄A
それ、
LINEの
必要性あった?
って思う内容の
LINEでした…
そして、また今回も・・・
LINEがきました(´Д`)
また台風きてるね。
すごい怖いよね…
そっち、大丈夫?
うん。怖いなあ。
大丈夫やで。
でもふたりで
心細くない?
まぁ心細いけど、
しかたないしね…( ;∀;)
うちは、今夜も、
パパが臨時休業にしたから、
ふたりじゃないし、
まぁなんとか大丈夫やけど、
そっちは、
(ふたりやから)
不安じゃないかなと
思って。
ありがとう…
でも、
まぁいつも
ふたりやし、
大丈夫やで。
そっか!
じゃ、気をつけてねー!
うん。
そちらも気をつけてね( ̄▽ ̄;)
Hちゃんママの旦那さんは
夜にバーを経営しているそうで、
夕方から夜中までが
仕事なんです。
で、前回の台風のときも、
そして今夜も、
臨時休業にしたとか…
私、Hちゃんママに対して
もう苦手意識があるんです

来月末の
みかん狩りも、
なんとなく憂鬱やし。
前の台風のときも、
同じような会話が
あったのに…( ;∀;)
我が家が母子家庭であることも
知ってるHちゃんママ…
未婚シングルで、
親が高齢であることも
知ってる…
またこんなLINEがきて、
やっぱ思ってしまった・・・

怖いとか
不安やとか
言っても、
ふたり家族なんやから、
ふたりでいるしか
ないやん?
何が言いたいんやろ。
うちは、
パパがいるから
大丈夫…?( ̄▽ ̄;)
それはよかったですね。
でも、それ
私に伝える
必要性、あった?(^^;
意図がわからん

例えば、文面に、
なにかあったら、
お互い助け合おうね。
なにかあったら、言ってね。
とか、そういう文言があれば
違ったのかなぁ…

いや、
苦手意識があるから、
それがあっても、
たぶん変わらんか…
単に心配して、
LINEをくれただけやと思うけど、
こんなふうに感じるって・・・
私、かなり屈折してるわ…
と、感じたりもします

とにもかくにも、
皆さん、お気をつけて
夜を過ごしてくださいね

読んでくださって
ありがとうございました
