こんばんは

いや~ほんとに
今日は暑かったですね

夕方、シーツを敷きに、
寝室に行ったら、
なんと、
寝室の温度…
37.8℃(x_x;)
暑すぎるやろ~~~





モワンとした空気でした

今日は夜通しエアコン稼働かな…











昼間、投稿したコチラ☆☆
シルバニアファミリーあそびのお部屋
こえだが、
4歳のとき、
初めて訪れました。
今日は3連休の初日ってことで、
わりと多かったのが
やはり家族連れ。
パパさんが子どもと一緒にいて、
ママさんはたぶんお買い物かな。
少し休憩かな。
こえだが、3歳頃……
フードコートもなんだか、
つらくて、
居心地が悪くて…
あまり好きではなかった…

家族連れがみーんな
幸せそうに見えて。
パパがいない。
未婚の母であることに
引け目、負い目?を
感じていた頃…
こえだちゃん、ごめんね…
こればっかり思ってた私

あれから、3年経ち…
私は
それなりに、
成長した!(*^.^*)
いや…(´-ω-`)図太くなった?
強くなったのかな?

家族連れを見ても、
つらくない

全然、まったく
つらくないんです

なんか、すごいなぁと
自分で思います

ひとり親だからって、
人様に迷惑かけてないし、
ゆくゆくもしかしたら
こえだには、
さびしい思いをさせるかも
しれないけれど、
こえだは、
「こえだちゃんのパパは
しんだもんなぁ♪」
と、受け止めています

死んだと言ってるので
それを信じてるんですね…
まぁ子父は私の中では
完全に死人です( ̄ー☆
今後、
なんでパパはいないの?
なんでパパはしんだの?
と聞いてくることでしょう。
そのときも
きちんと話す。
パパは、こえだが
おなかにいるときに、
事故で死んだのよ。と…
こえだの気持ちを
受け止める覚悟はある!
ママは、パパではないけど
パパがいなくても、
こえだのことを
必ず、
絶対に守るからね。
いつもママはこえだの
味方だからね!
神に誓います


寝る前の、
私のつまらない話、
最後まで、読んでくださり、
ありがとうございました
