こんにちは

昨夜のこの記事に、
ほんとにたくさん、
励ましや応援や、共感の
コメントをくださり、
皆様、
ありがとうございました♪
おかげで、
(泣きじゃくったこともあり)
今朝は穏やかに
こえだとも接することが
できて、ハグもしました

こえだも、にこにこして
ママだいすき♪
と言ってくれて
私は嬉しかったです

私、ママなんやな…と
当たり前のことを
幸せに感じました。











昨夜、咳き込みのために
なかなか熟睡できずにいた
こえだちゃん。
今日は念のため、
保育園はお休みにしました。
熱はありませんし、
元気いっぱいです。
職場の上司に、
こえだの状態を報告したら、
昼からで大丈夫よ

と
言ってくれたので、
昼から母に任せて、
出勤します。
職場の皆様にも感謝です。
ようやく、落ち着いてきた
私のココロに…
また母からの一言が。
さっき、こえだちゃんを
預けて、夜中咳がわりと
出てたこととか
伝えました。
そしたら、母は…
やっぱりさ、
あんたが、
怒りすぎてるから、
あの子もストレスなんちゃうの?
ガミガミ言いすぎっていうか。
だから、咳が
ひどくなったんとちゃうか?
あの子もつらいで、ほんまに。
と言われて、
少し凹みました…

そうですよ、
私が悪いんですよ…
全部私のせいですよ。
っていう気持ちに
またなってしまいましたが、
じゃ、誰がこえだのこと
怒ってくれるん?
アカンことしたら
誰が注意したってくれるん?
私しかおらんやん。
と言い返しました

それも正しかったのかどうか
わかりませんが、
言いたいことを言えて、
少し、スッキリしました。
母の言葉に、
悪気はないのはわかります。
でも、私も
いろんな気持ちを抱えながら
子育てしてるってこと、
母には…言えません。
ひとりで、生み育てることを
決めたのは、私なのだから
そんなこと、
やっぱり言えない…
母に言えないから、
たぶんここで
吐き出してるのだと思います。
では、そろそろ出勤します。