こんばんはニコニコ

昼間はかなり暑かったけど、
夕方からは少し気温が下がり、
自転車だと、少しひんやり。


これぐらいの気候が続いたら
過ごしやすいなぁと
思いますが、
そうもいきませんねえー


黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花


私の父は、この春、
認知症と診断されました。

アルツハイマー型認知症です。



今朝、
母から電話があり、

なんか、お父ちゃんの様子が
おかしいから、
見に来てほしい。とのことで、
見に行きました。



行ったとき、父は
トイレの最中でしたので、
ダイニングで、座って
待っていました。


しばらくして、出てきて…

どんな反応するのかと
思っていましたが、


私がいることに、
驚く様子もなく…アセアセ



今までの父なら、たぶん

「おっ!
来てたんか?
今日休みやったんか?」


とか、聞いてたと思うのに…


私がいきなりいることが、
不思議ではない様子。


ボーっとしてるようにも見えました。


少し久しぶりに父の顔を
見ましたが、見た瞬間に…
思いました。



あ、
もう人相が、顔つきが、
認知症の人の顔やわ…


祖母が亡くなったときは
まだそんな
表情ではなかった…


12年以上老健で働く私は毎日
認知症の高齢者と関わっています。

その経験で、
認知症を、患う人って、
独特の表情をしているなぁ。
と感じるようになりました。


若い頃の面影はあるにしても、
ある意味、別人のようにも
見受けられるというか、

うまく言えないですが、
たいていの方がそうなんです。
私の個人的な意見ですが…


父の認知症、
確実に進行してる!ショボーン
しかも、進行が早い…


思いました。


娘としては、
複雑な気持ちでした。




長くなるので、
続きます。→コチラです。