朝、投稿した、
こちらの記事。


もう1年以上前から、
ずーっと、慢性的な
私の悩みになっています。


長すぎる反抗期。

ほんまに、
いつまで続くの?


2歳前後からの、
イヤイヤ期から始まり、

それが落ち着いたら、
この反抗期に移行した。


反抗期も、
周りの先輩ママさんからは

5歳になったら、
だいぶ、落ち着くよ!


と、言われ続け、
それを励みにここまで過ごした。



そして、もう5歳7ヶ月。
年長さんになった。
来年は小学生になる。



なんで、こんなに
言うこと聞かないの?

なんで、何回も同じことで
怒られてるのに、同じことを
するのか?


反抗的な物の言い方、
なんでこんなにひどいの?




5歳を過ぎて、
マシになるどころか
ひどくなってる…?


ほとんど毎日考えてます。



でも、なんでか?の答えは
見つからない…(´;ω;`)



そこで、思うのが


もしかして、こえだちゃんが
悪いわけではないのでは?


私に原因が、あるのでは?


ということ。



理想では、

おおらかに、穏やかに
怒りすぎず、育てたい。

って思うのに


現実では、
小さなことで、ガミガミ言って
まるで、小姑みたい。
しかもしつこく怒って
イライラしてしまうショボーン



そんなふうに育てられてるから

こえだちゃんは、
反抗的になってるのかな。

そういう、性格に
なってしまったのかな。



でも、だからって、
どうしたらいいの?


今から、

理想の子育てを!

って、それはかなり難しい。



おおらかになれる?
たぶん、なれない。

ガミガミ言ってしまう。



こえだちゃんに、
きちんとした子に
なってもらいたいから。

こえだちゃんに、
いい子になってもらいたいから。



つい、怒ってしまう。

でも、それが、
間違ってるのかもしれない。




こえだが元気で
健康に育ってくれてること。


それだけでも、
幸せなことやのに。

それもわかってるのに。