こんばんは

雨と風が、ものすごいですね

家が揺れてるような気がして
倒壊するのではないかと
ヒヤヒヤしています

なんせ、古い家なので
今にも壊れそう








今日は、また、
こえだと共に、
祖母のところへ行きました。
時間あるし、特に
予定もないし…
こうして、
私の勝手な思い付きで
いろいろ行動できること。
あぁ、
シングルで、ほんまに
よかった!
と、思える瞬間です

バレエの日なので
あまりゆっくりは
できませんでしたが…
プリンを
美味しいと気に入って
ペロリと食べてくれました。
「おしっこ、おしっこ」
と、部屋を
這いずり回るので、
少し見守り、
落ち着いてから、
オムツ交換。
これが、24時間365日。
だとしたら、
やっぱり疲れるだろうな…
昨日、今日、
祖母の様子を見ていて、
切ない気持ちになりました

横になり、
時々、呻き声を上げる
おばあちゃん…
「白いごはん。
それと、ゴボウ。
神様!」
と、数分間隔で訴え、
拝むおばあちゃん…
こえだの
お食い初めのときと、
1歳の頃のことを
思い出しました。







おばあちゃんは、
こえだの
お食い初めのとき。
今から、5年と少し前。
こえだのために、
赤飯を作ってくれて、
鯛の塩焼きも用意してくれて、
こえだを抱っこして、
お祝いしてくれました。
そして、
1歳のときのおひな祭りでは、
ちらし寿司を作ってくれました。
手巻き寿司の用意もしてくれました。
ケーキも一緒に食べました。
4年前のことです。
たった4年…
長いけど、
短い…

あんなに元気だった
おばあちゃんが、
ほぼ寝たままで、
私とこえだのことが
認識できない…
98歳。
ある程度のことは
しかたないし、
受け入れるしかない。
重々、承知しています。
けれど、
やっぱり、さびしいし
切なくなりました…

暗い話ですみません。
読んでくださり、
ありがとうございました。