こんにちは

お昼休憩です。
いつも通り、コーヒータイム

こえだは、母からのメールによると
熱もあがらず、元気だそうです。
よかった

今日は、昨夜のこえだとの
会話で、ほんわかしたことを
書かせていただきたいと思います

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今回の、こえだの発熱。
月曜の夜から始まり…
初日に…こえだから
私への優しさと愛を感じました…
自分もしんどいのに、
私への配慮まで…

なんて優しい子なんや

と、私は泣きそうでした。
昨夜、
寝る前の、体温チェックで
こえだは、37.3℃。
まぁ許容範囲内かな。
ママもはかってみ~!
と言われ何気なく測定。
そしたら、37.6℃

なんか微熱やん…

朝にはさがりました。
今日は、母がこえだを
見といてくれるので、
こえだには、
保育園お休みして、
おばあちゃんと
お留守番しといてな。
と、説明していました。
夜の体温チェックのあと、
お互いの体温を報告しあい、
ママは、37.6で、
ちょっとだけ微熱やわ。
と報告したら、
こえだが、
えー!?
たいへん!
こえだちゃんは、
なおってきたけど
ママにうつったんかなぁ…?
(゜ロ゜)
そしたら、
おばあちゃんにも
うつるかもしれん!
としよりやから、
うつったら、
たいへんやん



と…(笑)年寄りって…

そやし、ママにうつしたら
こえだは楽になるから、
ええねんで。
かみさまに、またいうとくわ!
かみさまー!
おねがいしーまーすー☆
おばあちゃんにも
うつさんといてくださーい!

また出た、
神頼み!(笑)
しかも、私、うつってないからね

ただの微熱なだけで、
症状ないからさ…
大丈夫やねんで

とにかく…
おばあちゃんにも
うつったらアカンからと、
窓のほうに向かって、
叫んでおりました

この子は……
なんちゅう
優しい子や

と、またママは感激。
病み上がりだというのに、
しかも自分もまだ微熱やのに。
こえだの愛と優しさは、
本物だなぁと。
とても大きな愛です

おばあちゃんのこと、
大好きなので

こえだちゃん、
ママとおばあちゃんは
大丈夫やで。
と伝えておきました

納得したと思われます…
そんなこんなで、
なんだか…
とても優しさと
愛にあふれたこえだです

親バカすみません。
5歳の子って、
こんなことを言うものなんですね…
おもしろいけど、
可愛くて嬉しい。
さてさて、
昼からも仕事、
頑張ってきます!
読んでいただき、
ありがとうございました
