月曜日

通信制高校への振込みが確認OKされ

電話がかかりましたスマホ



「新入生ガイダンスをと考えていますが
いつにしましょうかはてなマークはてなマーク 」と



火曜日に、
健康調査、誓約書を持って
一緒に行きました学校


先生は、一緒に
ゆっくり書いていこうと
息子を促し



色々な質問を2枚程
書いていました




途中漢字が思い出せなかったり
でも、先生すごい!
傾聴や待たれる姿勢
馬鹿にしない、否定しないびっくり
まるで、幼子を相手にしてるよう


最近の息子の体調は
頭痛の頻度が少し多くなったなと
感じていましたぼけー


そして、いつもよりゴロゴロして
口数が少ないあせる
登校が近づいてるからか滝汗
でも、取り立ててなにも言わない


そして、
「ガイダンスは火曜日になったよ!」
と言うと



どうかな、通信制高校は
10月からがいいかな~~
前籍校はどうなった?とか
ポチポチ不安な言葉は聞かれてた


そして、話しは戻り
1番最後の質問になりました上差し



「入学したら、どんな事がしたい?
なかなか答えの出ない息子に


例えば、バイトをしたいとか
友達を作りたいとか
なんでもいいよ!

と言われましたおねがい



答えは、



息子の書いた答えに
声が出ませんでしたえーん



何だと思いますかはてなマークはてなマーク



息子が書いたのは
『人間不信の克服』でした


私の心の中は
涙、涙でした泣くうさぎ



あなたが、
人間不信を克服したい


そう思い続ける限り
きっと癒える日がくるから
きっと大丈夫だから流れ星



そう願いました
今度こそ、きっとね虹