案の定ぼけー金曜日もギリギリ君
「だるー」と、起き上がりが悪い息子


私も、3回も夜バリウムで
🚺に起きて
「こっちがだるいわよっえー
と思いながら


まぁ、なんとか起きて行きましたよっ
夕方、帰宅したら
川に入り投網してて


だるいハズが、好きなことはできる
でも、ストレスがあるんだろうなぁ
って思ったあせる


今日土曜日も、なんとか起き上がり
バスバスで行きましたDASH!DASH!DASH!


昼までで生徒達は帰るのですが
昼からは、保護者進路説明会
総会が続けてありました!!

でも、少ないあせる
全体の5分の1位

で、総会ガーン
どこぞやの
お父さん
つっこむ
つっこむ


耐震性は調べてあるか
体育館が古すぎる
手すりの錆びてるだの
砂利がなくなってるとか
草むしりもちゃんとされてなくて
学校が汚ないとな


私立学校だから寄付するか
PTA役員になって奉仕活動すれば
いいのに真顔って思っちゃいましたあせる


みんな、忙しい思いをして
役員さんになられているのに

有言実行でありたいものですねタラー


それから、3学年の学科別懇談会
お茶と手作りのデザートを頂きながら
学校行事を伺いましたコーヒー

その後
先生方4人参加での学年懇談会


自己紹介をし
1学年の学校の様子や
宿泊研修の事、夏休みの宿題
アルバイト等々
気付けは17時半にくるくる


なんか、色々思うことも
たくさんありましたよ
今日は、参加してよかったですっキラキラ