おはようございますうずまき
今日は、お天気回復するのかな晴れ
 
横須賀から帰ってからバッタバタの毎日で、更新が遅くなってしまったことお許しくださいお願い
さて10日を振り返ってみたいと思いますニコニコ
 
あれから3日経った今も興奮冷めやらず…
 
 
9月10日
横須賀ベイサイドポケットにて
あさみちゆき20周年記念コンサート
 
まずは…皆さま…
心からありがとうございました虹
 
会場いっぱいのお客さま。
幸せすぎて幸せすぎて…
涙が溢れてくるのを必死に我慢していましたおねがい

 
ご一緒させていただいたのはキラキラ
リズム体操 沢柳グループの皆さま
フラダンス ハーラウ ケ アオ マーラマの皆さま
 
そして!!
スペシャルゲストは大好きな大先輩「渥美二郎」さんハート
 
 
オープニングは沢柳リズム体操の皆さまと「林檎をかじりながら」
沢柳先生との出会いの曲です。
懐かしいおねがい
 
阿久悠先生に書き下ろしていただいた「あさみのうたⅢ」収録曲。
歌っていて、あの頃を想い出し、胸がいっぱいになりました。
 

 
会場いっぱいのお客さまおねがい
圧巻です。
 
 
リズム体操の皆さまのダンス
沢柳先生と講師の皆さまのダンス
フラダンス ハーラウ ケ アオ マーラマの井上先生と生徒の皆さまのダンス
 
美しくて、ずっと見ていたいキラキラ
 
 
そして、「渥美二郎」先輩のステージ!!
ずーっと聞いていたい…おねがい
大ヒット曲から最新曲まで。
同じステージに立たせていただけるなんて…
感激でウルウルでした泣キラキラ
 
こちらの写真はギター野中兄貴と出番直前写真気づき
 
 
楽しすぎて、ハイテンションです(笑)
なので、かなり時間オーバーしたのではないかと滝汗
 
 
あっという間の時間だったよー
もっともっと聞きたかったー
握手会のときに、皆さまからのお声に、胸が熱くなりました。
 
 
今回のコンサート。
緊張の中にも、なぜか安心感というか…
ふわふわ感がなく、今までで一番心が安定していた気がします。
そばでずっと手を握って下さっているような…
そんな安心感クローバー
 
20年間、みんながいて下さったから…
遠くの空から、みんなが背中を押してくれたから…
沢山の出逢い、沢山の別れ、悲しいことも辛いことも沢山あったけど、それ以上にあたたかな愛で私を包んでくれていました。
 
あぁ、涙が止まらない。
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
今回、20年分の想いを込めて兄貴と一緒に作った曲「幸せになるために」
 
みんな何かを背負って生きてる。
必死に生きてる。
でも忘れないで欲しい。
「人はみんな幸せになるために生まれる」
 
あの頃の私にも伝えたい。
そしてこれから子供たちにも。
 
 
ららら…大合唱できたこと、感激でしたおねがい
これからも色んなところで歌っていきますので、一緒に歌って下さいね。
みんなで幸せになりましょうクローバークローバークローバー
 
 
 
コンサート終盤、なんと!!
渥美二郎先輩と一緒に歌わせていただきました飛び出すハート
沢柳先生と井上先生のフラダンスで「永遠鉄道」
感激おねがいキラキラ
 
フィナーレは、「夜祭り囃子」
 
 
「元気にしちょってねー」の写真ですねラブ
 
 
尊敬する「渥美二郎」先輩とご一緒させていただけたこと。
私の一生の宝物。
渥美さん、ありがとうございましたハート
 
 
左から、
リズム体操の沢柳先生
渥美二郎さん
あさみ
フラダンスの井上先生
 
 
リズム体操の講師の皆さまキラキラ
 
 
 
フラダンス ハーラウ ケ アオ マーラマの皆さまキラキラ
 
 
終演後…
最高の笑顔でしょハート
 
沢山のお花もありがとうございました!!
 
 
20年間、出逢ったすべての皆さま
 
横須賀会場で一緒に時間を共有して下さった皆さま
リズム体操 沢柳グループの皆さま
沢柳先生
フラダンス ハーラウ ケ アオ マーラマの皆さま
井上先生
スペシャルゲスト 大好きな大先輩「渥美二郎」さん
音響さん、照明さん、会場のスタッフの皆さま
すべてのスタッフの皆さま
 
 
皆さまがいて下さるから私は歌うことができます。
感謝の気持ちを込めて…
心から心から…
ありがとうございましたおねがいクローバークローバークローバー
 
20年。
今から、ここからキラキラ
まだまだ始まったばかり虹虹虹