こんばんは☆
今日の夜はかなり冷えてます。
…って。もう日付変わっちゃったのか。。。
時間が早すぎる。。。
 
もう暖房ないと無理(笑)
寒いですアセアセ
家の前の木々も裸ん坊になってきました。
冬は、もうすぐそこまで来ています。
 
さてさて!!
10月16日、17日と
あさみちゆき岩手ツアーを行いましたキラキラ
私の第二の故郷岩手に全国から50名のファンの皆さまにお集まりいただきましたニコニコ
 
良いお天気に恵まれ、気持ち良かったーラブラブ
一日目は、宮沢賢治童話村へ。
 
…っと…その前にお昼ご飯デレデレびっくりマーク
新花巻駅近くの「山猫軒」さんへ。
 
私は、単品で「ひっつみ汁」を注文しましたハート
 
ひっつみ汁、ほんとに美味しい。
大好きですキラキラ
 
この日は暑いくらいで、ひっつみ汁を食べたら、汗だくになりました(笑)
 

 

 

お腹いっぱいになったところで…

「宮沢賢治童話村」へ。

 

以前、宮沢賢記念館には行ったことがあったのですが、こちらの童話村は初ですキラキラ

 

 
ここで、合流する方もいらっしゃり、みんなが揃ったところで…
ストリートライブ風に、こーんな素敵な広場で歌わせていただきましたラブラブ
 
 
気持ちよさそうでしょチュー
 
 
「種山ヶ原」
「花巻農学校精神歌」
「井の頭公園~賢治の故郷Ver」
「青春のたまり場」
 
弾き語りで。
優しい風が歌声をのせて空まで飛んでいく気がしました。
 
 
トンボが集まってきてくれましたよ。
譜面のファイルにトンボが止まってて、全然逃げないんですよびっくり
でも触れない(笑)滝汗
 
 
ミニライブの後は、みんなで撮影をし、「賢治の学校」を見学スター
 
 
こちらは「ファンタジックホール」
いくつもの「賢治の椅子」が置かれた不思議な空間です。
 
 
ドキドキワクワクして、物語の世界に入ったような感覚になりました。
子供たち連れて、また行きたいです音譜
 
 
トケイソウが咲いていました。
久しぶりに見ましたが…個性的だなぁキラキラ
見てるだけで色々想像して楽しくなってきます爆  笑
ちなみにトケイソウの花言葉は「聖なる愛」「信仰」
 
 
ツアーには、沢柳ダンススクールの沢柳慶子先生も参加して下さってハートハートハート
久しぶりに先生とお会いできて、めちゃめちゃ嬉しかったですチューハート
 
 
こちらのイケメンは!
花巻観光のバスの運転手さんチュー
26歳という若さで、演歌歌謡曲が大好きとお聞きし嬉しくなっちゃいましたデレデレルンルン
先日のIBCラジオも聞いて下さってて、感激虹虹
 
 
今回のツアーは、花巻温泉へ乙女のトキメキ
 
ホテルに到着して、チェックインするとき…
 
「あれ?あれ?」
大変なことに気付き、青ざめる私滝汗
 
大きな忘れ物に気付きましたチーン
 
今回、次の日の衣装や衣装用の靴、化粧品、お仕事で使うものと
着替えなどの日々の持ち物のキャリーケースを分けたのですが…
 
着替えや日常使うものが入ったキャリーケースを家に置き忘れてきたという、、、、
またおバカなことをやってしまったチーンチーンチーン
 
ギターを新幹線に忘れたり、テレビの生放送に衣装を忘れたり…
数々の忘れ物伝説を作ってきましたが、また新たな伝説を作ってしまいました泣
 
マネージャーが車で家までキャリーバックをとりに帰ってくれて…
なんとも迷惑なことをしてしまい、申し訳なさと情けなさでいっぱいえーんアセアセ
マネージャーには感謝しかありませんお願い
 
以後、気を付けます。。。。。。ごめんチャイえーん
 
 
 
 
その後、「バラ園」を見学。
ライトアップされたバラ、とっても綺麗でしたよおねがい
 
 
木々の紅葉も美しかったキラキラ
いつかこの場所でライブやりたいなぁ音譜
 
 
 
 
バラ園を見学した後は、ホテルに戻り夕食。
お腹いっぱいいただきました口笛
お風呂もいいお湯でした。
 
次の日のライブに向けて早めに就寝飛び出すハート
 
 
岩手ツアー二日目に続く…