先日のこと。
楽しかった連休。

笑ったり、熱く語りすぎて泣いたりグラサン

濃い濃い2日間。


お友達の作詞家RIEちゃん
そして旦那様(ここより殿と呼びます)が
盛岡に来てくれましたラブ

RIEちゃんは、
私のお弁当の師匠照れ
RIEちゃんのお弁当は芸術ですキラキラ


そして、私たちの共通点は、
呑兵衛」(笑)

うふハート

一緒に呑み明かせる日を
待ちに待っていましたグラサン




まずは、盛岡といえば!
ってことで、
キラキラわんこそばキラキラ



チャレンジしたのは、
殿、RIEちゃん、私の旦那。

私と子供達は応援団爆笑
見ているだけでも
楽しすぎるチュー


じゃんじゃん、どんどん口笛
掛け声に合わせて
どんどんお椀が積み上げられていきます。




チャンピオンは
旦那     130杯!!

第二位は
殿     78杯!!

第三位は
RIEちゃん     60杯!!


一番歳上の旦那の
130杯は素直にスゴいびっくり!!

でもね、ここだけの話、
旦那は、朝ごはん抜いて挑みました(笑)

これから200杯を目指すそうですよ笑い泣き(笑)
ほんとかびっくり
実証されたらまたブログに載せますニヤリ



お腹いっぱいになった後、
小岩井農場へ牛


お天気も良かったので、
岩手山もバッチリ見えました!
でもやっぱり寒いよーアセアセ


牛舎にも行って
セレブな牛さんたちを見学キラキラ


かわゆいーラブ

真っ黒な牛さんが黒豆に見えて、
くろちゃーんって
呼んじゃいました(笑)



日も落ちてきて
最高のロケーションキラキラ


その後は、
今夜の宿「大観」さんへキラキラ

いいお湯でしたラブラブ




食べて呑んで鍋
呑んで食べた後生ビール日本酒
カラオケボックスへマイク

殿のパフォーマンスに爆笑し、
RIEちゃんの歌声に感動し、
楽しかったー照れ


その後、
珍事件もあり、
冷や汗をかきましたが、
無事に解決し、
朝方まで部屋呑みシャンパンロゼワイン



はい、もちろん!!
二日酔いチーン
(RIEちゃん以外みんな…)

RIEちゃんは、
いくら呑んでも二日酔いにならないそう。。

なんて羨ましいタラー

私は夕方まで
使えない人…
ちーんチーン


爽やかな朝に
爽やかな笑顔で(笑)


その後は、
松川温泉へ。



松川温泉は、よく行くのですが、
こちらもやっぱりいいお湯照れ


ゆで玉子を作って
みんなで食べました口笛
25分で出来上がります。
お風呂に入っている間にできちゃう!


どーしても
うまく殻が剥けないショボーン
いい方法ないかなぁガーン



楽しい旅は終盤へ。
最後の夕食で
またまた乾杯し、
再会を誓いましたラブ



楽しすぎましたキラキラ

RIEちゃんの優しさ
殿の優しさ
いっぱい感じましたおねがい
泣いちゃうほど嬉しかったキラキラ


RIEちゃん、殿、
本当に本当にありがとうキラキラ

幸せな時間
忘れないよキラキラ

再会を今から楽しみにしてますラブ





岩手、いいところです。
皆さんぜひぜひ来てね爆笑!