今日はBoot Camp第③回目。

卒業生の方々が

お忙しい時間のなか

参加してくださいました。

卒業生の方々の

自分が入隊したときの

体験を話してくださったのですが

私は再入隊だというのに

まだまだ自分に甘えてる

まだ自分とむきあうことが

たくさんある。

そう思いました。



ネオちゃんが

”自分が何を目指してやっているのか

目指すためにどうしたらいいのか

ちゃんと分かっているの?”

との問いに

言葉が詰まりました。



そして

パートナーシップ。

私は自分が自分をみていく

自分を大切に扱う

それなのに

禊をしながらも

まだまだ

自分ではなく自分の気持ちに蓋をしたり

なんとなくそっとしとこう

という自分の思いを

大切にしていないところがあった。

円満にとか

嫌われたくない気持ちでやってなかったか。

それで本当に向き合えるのか。

いやそのままだと向き合えない。何も進まない。

まだまだ私にはやるべきことが

ある。


卒業生の一人一人の体験やお話が

響いて、、、

卒業生のゆみちゃんの

自分の問題、相手の問題という課題分離

という言葉に両方私の問題としてみてる。

未来の視点に安心が持てるように

も響いた。


みゆきちゃんの

ノートを常に持ってすぐに

書き出されていたこと。

自分をかなり追い込んでされてたこと。



確かにこの③ヶ月

ぼんやりだったかもしれない。

やってるつもりでいたかもしれない。

限界まで追いこんでいない。


自分に対してまだまだ真剣に向き合いたい!!


テメーラ!死ぬ気でやれ‼️


と言われた言葉。


残り3ヶ月

自分で安心を取り戻していく。

自分を満たす。





そして午後は

執着についての講座でした。


幸せになる方法こそ

執着を手放すこと


愛されたいということに執着

私たちヤスイ家としてこうみられたい

という執着

孤独になりたくないという執着


私も残り3ヶ月

死ぬ気で頑張ります‼️


ネオちゃん、卒業生のみなさん

今日は貴重な時間をありがとうございました😊