赴任先の国で運転したいので

国際免許

とってきましたキラキラ


夫が病気とかなったら深夜とか緊急で代わりに運転できるし、行きたいところに1人でフラーっと行けるので欲しかったラブ





都内で取れる国際免許の場所は

限られていました。

試験場免許更新センターのみ

要注意です!!




日曜日に免許試験場へ行ってきましたニコニコ


休日に開いてるって本当助かるえーんピンクハート



ただ想像以上の混み具合アセアセ真顔




ピンクハート持っていった書類ピンクハート
・VISAの申請書類(下書き)
・免許証



キラキラ流れキラキラ
受付へ行く
持ってきた書類を見せる
手数料払う
写真撮影
国際免許取得


でした!

即日15分くらい


全ての手続き完了ウインクピンクハート




早かったです!!




受付の方に免許の更新が来年なので

事前に繰り越して更新できますよとニコニコ



普通の更新より短い更新期間になる

そうですが、

とりあえず更新しておきました。



ただ、私初回の更新だったので

2時間の講習

でしたアセアセ


こういうの受けるの久しぶりなので

学生以来…キョロキョロ





写真はサンフランシスコの

縦列駐車てへぺろ


サンフランシスコでは

縦列駐車が多かったですアセアセ



あと、よくあるのが

車のクラクションとか

セキュリティアラームが

ずーっと鳴ってる


けど誰も気にしない真顔



懐かしいピンクハート