大好きなおばあちゃんと

大好きなアイスを食べる娘ちゃん🥰


こんばんは🌙 ちよみんです😊


皆様は占いを信じますか?

私はあまり信じていません。


20代の前半に京都へ旅行に行った時

友人が「絶対に行きたい!」と言う

「当たる」と評判の人気占い師さんに

長蛇の列に並んで見てもらいました。

生年月日を伝えて、手相を見てもらったら…

「あなたは社交的で何事にも積極的。

 3年以内に結婚できますが、

 外交的なあなたは家庭に収まらず

 キャリアウーマンになります。」

全部はずれてる!😳

むしろ真逆やん!


実際の私は

内気で何事にも消極的。

当時は彼氏もおらず結婚できる気がしない。

内向的でキャリア志向はゼロ。

全部真逆でした。🤣

その事があってからは

占いをあまり信じなくなりました。


でも、人生で2回だけめっちゃ真剣に

占いに取り組みました。

息子くんと娘ちゃんの名前を決める時の

「姓名判断」

私自身は姓名判断に興味が無くて

自分の名前も姓名判断は気にしていません。

でも、もし将来に息子くんと娘ちゃんが

結婚する時に

相手の親御さんが姓名判断を気にする方で、

親が付けた名前のせいで結婚に反対されたら

子供達に申し訳ないからです。

本を買って勉強をして、元旦那と

悩みに悩んで子供の名前を決めました。


息子くんの時は、男の子なので

姓が変わる確率が低いので

姓と絡めて唯一無二の名前にしました。

キラキラネームでは無いですが、

息子くんと同じ名前は

いまだに見たことがありません。


娘ちゃんには私が大好きな祖母

(母の母ですが、

 20年以上前に他界しました。)

の名前を取らせてもらいました。

祖母はとても優しくて元気な人でした。

そして、当時の女性しては珍しく

身長が163cmと大柄で運動神経も良くて

孫の男の子(私の従兄弟)が中学生の時も

「おばあちゃんには腕相撲勝たれへん!」

と言うくらいでした。

低体重で産まれた娘ちゃんが

「祖母のように健康で大きくて

 優しい女性に育って欲しい。」

との願いを込めて

祖母の名前に一文字足した名前にしました。

お陰様で、

娘ちゃんは産まれた直後の手術も乗り越えて

発達障害はありますが、

身体も心も少しずつ成長してくれています。

きっと祖母が見守ってくれているのだと

信じています。


ですが…

娘ちゃん、祖母と

顔がめっちゃ似てるねん!

そっくりやねん!

丸顔で目が離れていて出っ歯。

鼻の形も全く同じ!

めっちゃ昭和レトロな顔立ちなんです。

私の母にもめっちゃ似ています。

上の写真、💖を取ったら

めっちゃ似てるんです。


でも私は顔が父親に似ていて、

自分の顔が大嫌いなので

親バカですが、

娘ちゃんの顔が好きです。🥰

私に似てなくて嬉しいです。



いいね!やコメントを下さった方々、

フォローして下さった方々、

そして、最後まで読んで頂いたあなた様、

本当にありがとうございます。🥹🥹🥹



 








 

 

 

 

 

 

 



占いのここが好き

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する