こんばんは🌙 ちよみんです😊

今日の投稿ネタの
「夏休み宿題で嫌だったもの」
もう断トツで「自由研究」です!
自由って言われても困りますよね?
「自由研究」をしない自由が欲しい!🤣

娘ちゃんの学校は2年生以上は
夏休みに自由課題として
①読書感想文
②課題の決まった絵画(コンクール用)
③その他工作や実験など
の中から最低1つを提出します。

2年生の時は
娘ちゃんは本を読むのが好きなので
「読書感想文が一番簡単そう!」
と思いました。
図書館の低学年用の推薦図書から選んだ本を
娘ちゃんに読ませました。
文句を言いながらも頑張って
なんとか最後まで読んでくれました。
私も読みました。

「娘ちゃんはこの本を読んでどう思った?」
娘ちゃん
「全然分からんかった。
 全然面白くなかった。」
はい、無理でした!
そらそうやんね。
いつも読んでいるのは
「お化け図鑑」とか「なぞなぞの本」
普通の本を読んだだけでも充分偉いやん!
ですので、
「主人公は?」「まず何をしたの?」
「次はどこに行ったの?」
「最後はどうなったの?」
「悲しかったと思う?嬉しかったと思う?」
「娘ちゃんやったら、どうする?」
等々を娘ちゃんに質問して
答えを紙に書き出させました。
それを私が繋ぎ合わせて感想文を口述
それを娘ちゃんが書きました。
「古事記」方式!稗田阿礼!🤣

3年生の時は弟から
「自由研究のためのセットが
 ネットで売っているらしい。」
と聞いて調べたら、
めっちゃ高いねん!
安いのでも2,000円くらいするんです。
はい、無理でした。
自由研究をネットでいろいろ調べて
「貝殻🐚を綺麗に磨く」
というのを見付けました。
サザエやアワビの貝殻を
タワシや歯ブラシで擦ってから
お酢に漬けておいたら


この用な綺麗な貝殻が出来るとの事。

(写真はホームページからお借りしました)

娘ちゃんも

「キレイやん!やってみたい。」

と言ってくれましたが、

サザエなんて高くて買えません。

「サザエを買って食べて、貝殻を下さい。」

と母に無理なお願いをして

なんとか貝殻を頂きました。

で、スーパーにお酢を買いに行ったら


一番安い大瓶が398円!😱

「でも自由研究セットを買うことを思ったら

 安いやん!」

と自分に言い聞かせて購入。

娘ちゃんに貝殻をブラシで洗わせて

お酢の中に投入!

化学反応で泡が出てきて、いい感じ!

と思ったのですが

お酢が濁ってきたら

お酢を入れ替えるんですけど、

めっちゃすぐ濁るねん!

何回替えても貝殻は少しずつしか変化せず。

仕方なく、またお酢を購入。

前より小さい瓶で298円!

前のと合わせて、お酢だけで

合計約700円!😭

自由研究めっちゃ高過ぎる!


そして、お酢に漬けたまま旅行に行き

帰宅して貝殻を見ると…

え⁉︎😳

めっちゃ穴だらけ!

何十年も波打ち際にいた貝殻みたいに

ボロボロになっていました。😭

新しい貝殻が残っていたので

娘ちゃんに

「もう一回やり直す?」

と聞いたら

「めんどくさいから、もうコレでいい。」

との事でした。

正直、またお酢代に700円を払うのは

とても厳しかったので

娘ちゃんには申し訳無いですけど

私は内心ホッとしました。😮‍💨

娘ちゃんは新学期に穴だらけの貝殻を

自由研究として持って登校しました。


4年生の時はもう諦めました。

旅行で行った神戸のオルゴール博物館で

オルゴール作りの体験をした時の

作り方の説明書をそのまま書き写して

提出しました。🙇‍♀️

(オルゴールを学校に持って行って

 壊れてしまうのが心配だったので💦)


毎年夏休みは

不自由な自由研究に

悩まされています!🤣



いいね!やコメントを下さった方々、

フォローして下さった方々、

そして、最後まで読んで頂いたあなた様、

本当にありがとうございます。🥹🥹🥹


私が小学校3年生の時

夏休みの自由研究に

「海辺で拾った貝殻🐚」を

箱に並べて貼り付けて持って行きました。

なぜか、それが日に日に臭くなっていき

教室中に悪臭を放ってしまいました。😱

とても恥ずかしかったです。🥲





















夏休み宿題で嫌だったもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する