午前中に
実家の
納骨堂へ行きました🚗💨
忍耐かと思って
読んでたら
【忍辱】でした
意味がわからない??
きっと忍耐と類義語かな?
調べてみたら奥が深い
仏教用語でした
忍辱
言葉通り外界からのプレッシャーや摩擦になどに耐え忍ぶという意味があります。
しかし外圧だけではなく、自分自身の出来ない部分、見たくない部分も認める。というのが忍辱の本来の意味となります。
他人の失敗は目につきやすいのが人の常ですが、自分の失敗に目をそらさずに認める事で忍耐力が向上します。モノゴトを他者の所為にしない事が、問題の本質を捉えやすくします。
また、モノゴトを正しく認識する事が他者に寛容になる事に繋がり、結果的に人間関係が良好になります。
中学生の頃に
私が覚えた人生術
自分に厳しく
他人に
寛大であれ!
同じだね(*^^*)
自分自身の出来ない部分
見たくない部分を認める。
今、私は
父との面会を怖がってます!
また、
あの「死にたい」と
哀れに嘆く父の姿が
プレッシャーになって
益々、私の身体や心に
打撃を与えるだろうから
でも
父は私の面会を
きっと待ち望んでるよね‼️
納骨堂に
手を合わせに行って
良かったです😊
今こそ
自分に厳しく
父に寛大になろう!
ご先祖様に
背中を押してもらった
そんな気がします(^o^)
ご先祖様
ちゃんとお空から
見守ってて下さいね⭐️
そして
明日から金曜まで
旦那が
出張だってヽ(*^▽^*)ノ
わーい❣️わーい❣️
カレンダーに
書いて無かったから
ビックリでした‼️
予定は
カレンダーに書いてって
言ってるのに💢💢💢
なんで書かない?
なんで言わない?
(旦那には厳しい笑)
買ってた
バレンタインチョコ
本日渡します(*^^*)💓