こんにちはニコニコルンルン


新百合ヶ丘・千代ヶ丘にあるピアノ・リトミック教室、ちよがおかピアノ教室の安部陽子ですぽってりフラワー


今日はとても暖かくて、お散歩日和でしたね照れ



鳥の鳴き声セキセイインコ黄音譜、春の草花チューリップちょうちょ、暖かい春風ぽってりフラワーダッシュ



たくさんの春を感じたので、お散歩しながら1歳の娘に言葉にしてたくさん伝えましたびっくりマーク



最近1歳の娘に音感教育を意識して実践していることは、


聞こえてくる「音」を私の言葉に変換して伝えることです


音感教育と言っても、難しい事をしているわけではなくて、


例えば、ひな鳥ヒヨコの鳴き声が聞こえてきたら


同じ音の高さの高い声で鳴き声を真似して娘に伝えますビックリマーク



そして「鳥さんの赤ちゃんが鳴いてるね」ヒヨコルンルン


「ごはんちょうだいスプーンフォークって言ってるのかなぁ」


とか



車が勢いよくブォーンリムジン前ダッシュと通る音がしたら


同じ音の高さの低い声で真似します


そして「今大きい車の音がしたねリムジン前ダッシュ


「びっくりしたね気づき」といった感じで!



聞こえてきた音を同じ音の高さに擬音化して、


それが何の音なのか、どんな感じがするのか、


私の言葉で伝えるようにしていますビックリマーク




これをするようになったきっかけは


ある決まった音の時だけ娘が反応している事に気がついたからです



例えば、車に乗っていてバックをする時の


『プー、プー、プー」リムジン前くるくる


という音がすると、


怒ったように 「アー!!ウー!!」ムキー


という声を必ず出していました




他にはお湯をポットに注ぐ時の


「ポコポコポコポコ」という音!


これにも同じように、


「この音嫌い!ムキー」というような声を出すんです



私たちには、当たり前過ぎて気にも留めないような音にも


「この音何の音?!」「この音嫌い!」


と反応している事に気づきました



赤ちゃんでもちゃんと


『聴いている』『感じている』『知りたがっている』


と。


それからは、聞こえた音をすぐに真似して、


「これは○○の音だよ」「○○な感じがするね」


と私の言葉で伝えるようにしましたひらめき電球




それからは、車のバックの音を聞いても


私がその音を真似する事で怒るような声は出さなくなり、

それを面白がって笑うようになりましたニコニコ気づき




大人の私たちでも、


「言葉にしないと伝わらない事」


ってありますよねひらめき電球



だからこそ、赤ちゃんの時から


『言葉にして伝える習慣』


を大事にしてあげたい、と思いますびっくりマーク




是非お耳が敏感な0〜3歳位には


私たちがスルーしてしまうようななんでもない音にも


スポットを当てて、お母さんの言葉で伝えてあげてみてください音譜



 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


4月開講の0歳から3歳までのリトミックコースの体験会、いよいよ3/20(日)から始まりますビックリマーク


お得な4月、5月の

2カ月月謝半額キャンペーン

開催中です!



また

2歳からのプレピアノコース、

3歳から大人までのピアノコースは

4月分の月謝が半額になります!


是非3月中の体験でお得に始めて下さいねビックリマーク



🌈詳しくはこちらから

   ↓ ↓ ↓

ホームページ(料金や日程など詳しくはこちら)


#0歳#1歳#2歳#3歳#音感教育#千代ヶ丘#麻生区細山#麻生区金程#麻生区高石#麻生区向原#新百合ヶ丘#百合ヶ丘#読売ランド駅