色無地ルルベちゃん

 

「色無地ルルベちゃん」は千代紙カフェデザインです。

 

ルルベドールの認定講師になって最初にデザインした作品です。といっても所詮は着物、ですから、とくにオリジナルなところがあるわけでもありません。

 

着物は形が同じ、着用に必要なアイテムも同じ。自分らしさや気持ちを表すには「素材、色、柄」の取り合わせ(コーディネート)があるのみ。

 

そしてそこが、千代紙カフェの得意分野です。

 

色で勝負、着せ付け(着姿)で勝負、です。

 

 

色無地ルルベちゃん3体目

 

今回のお客様はルルベドール講師仲間の由紀先生、なんと、色無地ルルベちゃん3体目です!

 

いつも本当にありがとうございます。

 

もともとは12月に予定していたのですが、メンバーの都合が色々と調整つかず、今回の開講となりました。

 

昨年から、「冬らしい色無地ルルベちゃん」をご希望いただいていて、冬の間に冬らしい色無地ルルベちゃんを作りたいという嬉しいリクエスト。

 

それなら!と東京からの帰途に京都で途中下車して伺いました。

 

 

お太鼓結び

 

もう3回目ということもありますし、ちょっと変わったことも取り入れたいと思いまして、今回はお太鼓結びをご提案いたしました。

 

お太鼓結びも人間が着るのと同じ構造になるように、レシピを工夫しました。

 

 

正面から。シルバーグレーの着物に赤の帯揚げ、ピアス、リップの赤が映えています。そしてエスニックリボンの帯結びがとっても都会的で素敵でした。

 

(お写真はいずれもお客様から頂戴いたしました)

 

 

髪型もオリジナル

 

今回ご用意した髪型は、いつもの半量で緩いスタイル。

 

色無地ルルベちゃんは決まった髪型があるわけではないので、お好きに作っていただけばよいのですが、せっかくなのでとご希望いただいて同じような髪型を作ってくださいました。髪の毛はパーツに分けたり作り込んだりするのがほんとうに苦手なので、1本にまとめた糸を前髪、横髪、後ろ髪、と順に貼って仕上げるカンタンなものです。

 

最後の悩みの髪飾りもリボンとコットンパールのパーツとお花をまとめて付けて、とっても華やかな仕上がりになりました。

 

 

教室と販売のご案内

 

120分メニューです。

 

色無地ルルベちゃんはいつでもご用意できております!

 

自宅教室 受講料3,000円

出張教室 受講料6,000円

教材費は4,500円

 

販売は5,500円(送料別)

 

 

千代紙カフェ主宰

着物の形の貼り絵教室

ルルベちゃん認定講師P00504

顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断

保岡ゆかり

 

 

活動内容
詳細はホームページをご覧ください

 

ダイヤオレンジ着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

  自宅教室にて制作、教室、販売

  広島市中区にてグループレッスン可

  京都市にてグループレッスン(不定期開催)

ダイヤオレンジ完成品販売はminne

 

ダイヤオレンジ顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)

 顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中

 顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)

 

お問い合わせ・お申し込み
お問い合わせフォーム

千代紙カフェお問い合わせフォーム

(千代紙カフェホームページ内)
 

公式LINE