お座敷テテちゃん
「お座敷テテちゃん」は千代紙カフェデザインです。
といっても、ベースは他講師デザインの作品からヒントを得たアレンジ作品になります。
テテちゃんという頭の大きなドールを正座させ、「褄取り舞妓ルルベちゃん」の髪型と着物を参考にしました。
ひとめ惚れでした!
ひとつ前の投稿の京都に行く前、新大阪で途中下車しての「旅先教室」ご利用でした!
初めてインスタグラムで作品を公開したときから、ずっと習いたいとメッセージをいただいていました。その後、3回かな、京都でレッスンしてきたのですが、いずれもスケジュールが合わずでお断りし続けた格好になっていました。
今回、京都のレッスンが決まったので、京都もしくは前日にいかがですかと打診しましたら、ぜひとお返事いただきまして新大阪でお会いすることとなりました。
お座敷テテちゃんを初めてみたとき、運命を感じたと(笑) だからずっと作りたかったとお話してくださいました。
念入りな下準備
ルルベドールの講師さんで、これからもご自身で作られると思いますので、髪型もわかるように途中まで下準備をしていきました。レンタルルームの時間も限られているので、着物のパーツも重要な部分を除いてほぼ完成品。元となった作品の復習をじゅうぶんされていることが事前にわかっていましたので、安心して準備を進められました。
可愛く完成!
着せるためのテープの貼りかた、お袖の丸みの作りかた、衿の抜きかた、このあたりはしっかり試していただきたかったので実際にやってみていただきました。
お客様の作品です。レッスン後はバタバタと駅に向かったため、ご自宅で撮影した画像をいただきました。
花簪の「ぶら」に使っているブレードですが、もう購入できなくて諦めていました。(いまも諦めています)
わずかに残っていたのを教材に入れていたのですが、インスタで見てこのブレードを探したけど見つからなかったと、とても喜んでくださいました。
わたくし好みのコーディネートのルルベちゃんを作ってくださりありがとうございました。
今後の予定
180分メニューです。
自宅教室 受講料4,000円
出張教室 受講料8,000円
教材費は5,500円~
千代紙カフェ主宰
着物の形の貼り絵教室
ルルベちゃん認定講師P00504
顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断
保岡ゆかり

自宅教室にて制作、教室、販売
広島市中区にてグループレッスン可
京都市にてグループレッスン(不定期開催)
完成品販売はminne
顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)
顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中
顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)