通っている水引教室の合同展示会がいよいよあさってから。あしたは搬入日です!
第2回 太田順子水引教室
春の文化祭「ときめき ふたたび」
2024年4月18日(木)~21日(日)
11時~18時 最終日は16時30分まで
会場:あとりえしおん
(広島市中区幟町2-1 2階)
個人展示のテーマは「暮らしの中で楽しむ水引」。
この2年、毎月頑張って作ってきた玄関の飾りをいくつか展示します。
そして簡単なパーツを貼っただけの舞妓さんと花簪。額装したコラージュの豆色紙5点と、お座敷テテちゃんのお正月バージョンを展示します。
仮置き風景
ぜひお出かけくださいませ。
広島駅南口から徒歩、新幹線口からひとバス停でちょっと戻る、いずれも10分ちょっと。南口からバスもあるけど、バスなら新幹線口、毎時00分、20分、40分発がオススメです。
千代紙カフェ主宰
着物の形の貼り絵教室
ルルベちゃん認定講師P00504
顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断
保岡ゆかり
活動内容
詳細はホームページをご覧ください
着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

自宅教室にて制作、教室、販売
広島市中区にてグループレッスン可
京都市にてグループレッスン(不定期開催)
完成品販売はminne
顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)
顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中
顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)
お問い合わせ・お申し込み