《ルルベちゃん認定講師》
講師番号P00504
 
「ルルベちゃん」(ルルベドール)は
商標登録されたドールチャームです
 
得意な作品は着物

 

 

 

2024年は色無地ルルベちゃん

 

思えば、昨年はひとつも色無地ルルベちゃんを作らなかったかもしれない。

 

それでも、人気は色無地ルルベちゃんで、ワークショップのお問い合わせも色無地ルルベちゃんしかありません。笑

 

昨年は舞妓さん(ルルベちゃん、テテちゃん)ばかり作っていましたが、やはり色無地ルルベちゃんを作り続けたいし作っていただきたいと改めて思います。

 

 

成人の日に寄せて

 

そんな決意の一年の最初の色無地ルルベちゃんは成人の日に作りました。

 

苺色(青みの赤、赤みの紫、赤紫っぽいピンク…等感じかたは様々かと思います、鮮やかな色ですが画像よりは実物は落ち着いた印象です)の鮮やかな色無地(パーソナルカラーでは冬の色)を顔タイプ着物診断ではアクティブキュートなコーディネートに仕上げました。

 

色無地ルルベちゃんは配色を引き立てるよう髪飾りはあまり豪華にしないのですが、この日は成人の日ということもあっていろいろ盛り付けてみました。

 

 

こちらは豪華なチャームを付けて(+330円)います。

 

向かって左に造花とレース、右にリボンと市販の薔薇モチーフと光るものを付けました。

 

 

自立します

 

 

これだけ髪飾りを盛っても自立します。

 

ただし、自立することをお約束するものではなく、ルルベちゃんはバッグチャームですのでそのように仕上げてお届けいたします。

 

販売とレッスン

 

色無地ルルベちゃん(ちよかふぇレシピ)

販売 5,500円(送料込み6,050円、画像のチャームは+330円)

教室 8,800円

 

 

盛り盛りにしてもシンプルでも5,500円です。シンプルなものにお好みで足すこともできますのでお気軽にご相談ください。

 

 

千代紙カフェ主宰

着物の形の貼り絵教室

ルルベちゃん認定講師P00504

顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断

保岡ゆかり

 

活動内容
詳細はホームページをご覧ください

 

ダイヤオレンジ着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

  自宅教室にて制作、教室、販売

  広島市中区にてグループレッスン可

  京都市にてグループレッスン(不定期開催)

ダイヤオレンジ完成品販売はminne

 

ダイヤオレンジ顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)

 顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中

 顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)

 

お問い合わせ・お申し込み
お問い合わせフォーム

千代紙カフェお問い合わせフォーム

(千代紙カフェホームページ内)
 

公式LINE