水引の籠バッグ
3年ほど前でしょうか、水引教室に通い始めてわりと早い時期に習った水引の籠、卵くらいのサイズの卵みたいな形の籠。
それを作ってみていて、閃いてとても小さなものを作ってみました。
小ささが伝わるように、コンプレックスの自分の指と写しましたが、ルルベちゃんにはちょっと大きくて、また雰囲気も馴染まないものでした。
30cm1本
水引を数える単位は「筋」だそうですが、30cmにカットしても同じなのでしょうか。
そんなことが気になります笑
「作品」と呼ぶほどのものでもありませんが。また作りたくなったときの自分のための記録として。
千代紙カフェ主宰
着物の形の貼り絵教室
ルルベちゃん認定講師P00504
顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断
保岡ゆかり
活動内容
詳細はホームページをご覧ください
着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

自宅教室にて制作、教室、販売
広島市中区にてグループレッスン可
京都市にてグループレッスン(不定期開催)
完成品販売はminne
顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)
顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中
顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)
お問い合わせ・お申し込み