ルルベちゃんは自由

 

「ルルベちゃん」は商標登録されたドールチャーム(ハンドメイド)で、いくつかの決まり事はあるものの、基本的には認定講師(有限会社ルルベから販売とレッスンをすることを認められた者)が自由にドールに洋服や着物を着せ、髪の毛を付けることができるハンドメイドです。

 

Instagramを見ていただくと、ほんといろんなルルベちゃんがあるのですが、公式レシピや型紙のあるもののほかに、各講師が自由に制作しているルルベちゃんがほんとたくさんあります。

 

また元のお人形(素ドール)も様々な種類があり、頭だけの「ペンルルベちゃん」もそのひとつ。

 

去年京都で作ったうさ耳ルルベちゃんもペンタイプでした。

 

 

オリジナルヘアスタイル

 

ルルベちゃんは、もちろん髪型も自由です。

 

きょうご紹介する作品の髪型は千代紙カフェのオリジナル。糸の量をこれまでの全量より減らしています。(実際は少量仕様の刺繍糸をまるごと使っています)

 

髪型があまり得意ではないわたくしが考えた、糸ひと綛を切らず、結ばず、まるごと使うヘアスタイルです。ペンルルベちゃんは頭が少し小さいのもあって、少量の糸でコンパクトにまとまりました。

 

 

前と後ろに付けた水色のリボンは手作りです。

 

 

赤鉛筆用に

 

こちらのお人形はルルベドール公式のペンとセットで使うことになっています。でもボールペンは使わない。でも髪型試作した素ドールはそのままになっているのがずっと気がかりだったので、最近の仕事に欠かせない赤鉛筆(どんな仕事をしているのか笑)用に初めてペンルルベちゃんをデザインしてみました。

 

 

ドールを付けたままでも赤鉛筆は使えますが、外しても自立してくれています。

 

 

千代紙カフェ主宰

着物の形の貼り絵教室

ルルベちゃん認定講師P00504

顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断

保岡ゆかり

 

 

活動内容
詳細はホームページをご覧ください

 

ダイヤオレンジ着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

  自宅教室にて制作、教室、販売

  広島市中区にてグループレッスン可

  京都市にてグループレッスン(不定期開催)

ダイヤオレンジ完成品販売はminne

 

ダイヤオレンジ顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)

 顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中

 顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)

 

お問い合わせ・お申し込み
お問い合わせフォーム

千代紙カフェお問い合わせフォーム

(千代紙カフェホームページ内)
 

公式LINE