うさ耳カチューシャ!

 

「ルルベちゃん」は商標登録されたドールチャーム(ハンドメイド)で、いくつかの決まり事はあるものの、基本的には認定講師(有限会社ルルベから販売とレッスンをすることを認められた者)が自由にドールに洋服や着物を着せ、髪の毛を付けることができるハンドメイドです。

 

Instagramを見ていただくと、ほんといろんなルルベちゃんがあるのですが、「うさ耳ルルベちゃん」もそのひとつ。

 

ご考案は、こちらrintomo19先生。

 

 

 

ふわふわうさぎさん

 

うさ耳ルルベちゃんにはペンタイプもあり、昨年6月だったかな、作る自信はないけど欲しい!と、親しくしていただいている講師仲間の美幸さんにオーダーした過去があります。

 

しかし、干支がウサギの来年が近づいたのもあってか、やっぱり可愛いな~、教わろうということで、習ったのが昨年12月。

 

京都レッスンに合わせてふわふわの材料で揃えてもらったその材料セット、たくさん作るつもりで持っていたのをようやく(一部)形にいたしました。

 

 

 

手足もある子で

 

最初に習ったのはペンルルベちゃんでしたが、今回は手足のあるルルベちゃんで作ってみました。

 

最初に作ったのがピンクの子、次に作ったのが白の子です。ピンクの子には靴下もはかせてみましたが、なんともやりすぎ感がありますね。(反省)

 

 

 

1か月ルール

 

「受講後1か月」がわたくしの目安。

 

自分でも作るつもりなら早めにおさらいや記録の整理をする、講師の先生への質問もそれまでに、というのがマイルールです。

 

しかしうさ耳ちゃんは数か月。洋服の部分は意外とちゃんとメモが残っていて(笑)、髪型で力尽きたのかな、記録が中途半端になっていました。

 

申し訳ないと思いつつ、思い切ってお尋ねしてみました。

 

無事に完成できて、ひと安心です!

 

 

千代紙カフェ主宰

着物の形の貼り絵教室

ルルベちゃん認定講師P00504

顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断

保岡ゆかり

 

 

活動内容
詳細はホームページをご覧ください

 

ダイヤオレンジ着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

  自宅教室にて制作、教室、販売

  広島市中区にてグループレッスン可

  京都市にてグループレッスン(不定期開催)

ダイヤオレンジ完成品販売はminne

 

ダイヤオレンジ顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)

 顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中

 顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)

 

お問い合わせ・お申し込み
お問い合わせフォーム

千代紙カフェお問い合わせフォーム

(千代紙カフェホームページ内)
 

公式LINE