「とうもろこしルルベちゃん」はこどもルルベちゃんです。
ミシンかー、やります
37年上の友人から、ミシンで袋を縫ってほしいと電話がありました。
わたくし、縫うのほんと苦手なんですが、まさかのタイミングでものすごく久しぶりにミシンを出して縫い物をし、片付ける気がすすまない隙を狙った電話でした。笑
ずいぶん前にそのかたから渡された生地があったので、それで縫うよと申しましたら、「終活をするたびにどうしても捨てられない好きな裂(キレ)があるので適当な裏地といっしょに送ります」
とのこと。
届いた布を見れば、ああ確かに好きそうな布でした。
ミシンに関しては、わたくしがかなり雑なことはわかっている相手なので、頼まれてもいないポケットをしくじったのとかそのままにして、早く送らないとなーと思っていました。
癒し度ナンバーワン
日を改めて、同じ施設に住んでいる友だちにルルベちゃんを贈りたいのでいっしょに送ってほしいと電話があり、ちょうどご本人も来月お誕生日なので、少し早い誕生日プレゼントにとうもろこしルルベちゃんを作った次第です。
とうもろこしルルベちゃん、ほんとトウモロコシで(笑)すごく可愛い。
数を数えて貼るだけの単純な作業なんだけど、そのひとつひとつの手間がほんとうに優しい気持ちにさせてくれる。癒し度ナンバーワンのルルベちゃんです。
自宅教室にある子たちと記念撮影後に、ダダダッと縫ったバッグに付けて郵送いたしました。
千代紙カフェ主宰
着物の形の貼り絵教室
ルルベちゃん認定講師P00504
顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断
保岡ゆかり

自宅教室にて制作、教室、販売
広島市中区にてグループレッスン可
京都市にてグループレッスン(不定期開催)
完成品販売はminne
顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)
顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中
顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)