高齢の父の年賀状も、もうおしまいにしたいと思い、ことしは年賀状を用意せず寒中見舞いにすることに決めていました。
ところが寒い寒いと思っているうちに寒中見舞いにも間に合わない気がして(笑)、余寒見舞いというものもありますが、もう何見舞いでもないお便りにいたしました。
「干支」(十二支)というのはもともと立春がスタートだったという有難い話をどこかで目にしたこともあり、立春をキーワードのハガキを用意いたしました。
その立春にも、微妙に間に合うのか間に合わないのかという感じですが。笑
立春は2月4日。ことしは土曜日なので郵便配達もありませんしね。あまり細かいことまで気にするのはやめにしました。笑
追記/
無事に投函いたしました(1月31日)
千代紙カフェ主宰
着物の形の貼り絵教室
ルルベちゃん認定講師P00504
顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断
保岡ゆかり
活動内容
詳細はホームページをご覧ください
着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

自宅教室にて制作、教室、販売
広島市中区にてグループレッスン可
京都市にてグループレッスン(不定期開催)
完成品販売はminne
顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)
顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中
顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)
お問い合わせ・お申し込み