前のブログを整理しながら、(あっ!)と思って古いカレンダーを調べたら、本日、
千代紙カフェ6周年の記念日でした
あの日、築地の晴海通りをバス停に向かって渡りながら、「千代紙カフェ」という名称が思い浮かび、略称が「ちよかふぇ」まで決まりました。笑
この夏、父の介護と母の見守りに振り回されて、絶望から始まった7月ですが、ようやくみんなそれなりに落ち着いて、
さあきょうからまた気持ちを切り替えて頑張ろう!
と思えたのでした。
記念日なんて忘れてたけど、きょうはそんな気持ちになれて、京都レッスンの告知資料を作っていました。
「こどもルルベちゃんの千歳飴もってはるのがとても可愛くてレッスンに参加したいです。無理だったら購入できますか?」ってお問い合わせもいただいて、ルルベちゃんに「持ってはる」というのがなんとも風情があって、嬉しいなあと思っていました。
忘れてた記念日だけど、良い一日だったと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
千代紙カフェ主宰
着物の形の貼り絵教室
ルルベちゃん認定講師P00504
顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断
保岡ゆかり
活動内容
詳細はホームページをご覧ください
着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

自宅教室にて制作、教室、販売
広島市中区にてグループレッスン可
京都市にてグループレッスン(不定期開催)
完成品販売はminne
顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)
顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中
顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)
お問い合わせ・お申し込み