【こちらのルルベちゃんはレッスン・販売できます】

 

 

こどもルルベちゃんとは

 

“こどもルルベちゃん”は、基本のルルベちゃんより背が低く頭が大きく手足が短い、いわゆる子供バランスのドールです。

 

身長10cmほど、両手を広げた横幅8cmほどのサイズ感。大人の女性の掌にすっぽり収まる可愛らしさです。

 

 

 

着物のこどもルルベちゃん

 

子供の着物も大人の着物と構造は基本的には同じですが、“こどもルルベちゃん”の着物は丈(縦)は裁断で、横幅は縫い代(テープ幅)で調節しています。本当の着物の仕立てと似ていますね。(子供の着物に必須の肩あげは省いています)

 

アイテムや色の選びかたは、子供の着物は大人と少し異なります。幼い存在を大切に守り、健康や幸福を祈る想いを着物の色や柄に込めた昔の慣習を大切に、着物のこどもルルベちゃんもコーディネートしています。

 

 

 

守りたくなる存在

 

本物の我が子(笑)やペットはもちろんですが、お守りのように大切にしたい存在は自分の気持ちを優しくフラットに導いてくれるものです。

 

自分自身の癒しに、病気や寂しんぼのかたへのお見舞いや寄り添いに、孫大好きなおばあちゃまへ分身として(笑)、などなど、不思議な魅力の可愛い“こどもルルベちゃん”を、プレゼントやハンドメイド体験にお使いくださいませ。

 

 

見る・作る・買う

 

見たい

新作はインスタグラムに投稿しています。

 

 

 

作りたい

レッスンの基本は、講師があらかじめ完成させたパーツを使っておこないます。アイテムはトータルコーディネートの材料セットをご用意します。自宅教室ではできる限り自由にお選びいただけます。

 

着る着物も大好きな講師(顔タイプ着物アドバイザー、着物スタイルアドバイザー)が楽しく教えます。ハンドメイド+の、知的な満足度の高さが好評です。

 

 

ほしい

販売はオーダーをいただいてお作りしています。色やテイストのご希望を遠慮なくお寄せくださいませ。

1体5,000円(送料実費)

 

 

お問い合わせ方法はこの投稿のいちばん下にあります。受講後の質問などに便利な公式LINEもお試しくださいね!

 

 

千代紙カフェ主宰

着物の形の貼り絵教室

ルルベちゃん認定講師P00504

顔タイプ診断Ⓡ/パーソナルカラー診断

保岡ゆかり

 

 

活動内容
詳細はホームページをご覧ください

 

ダイヤオレンジ着物の形の貼り絵・ルルベちゃん

  自宅教室にて制作、教室、販売

  広島市中区にてグループレッスン可

  京都市にてグループレッスン(不定期開催)

ダイヤオレンジ完成品販売はminne

 

ダイヤオレンジ顔タイプ診断(パーソナルカラー診断)

 顔タイプ着物診断/パーソナルカラー診断は自宅教室にて準備中

 顔タイプ診断Ⓡグループレッスンは随時受付(自宅・出張とも)

 

お問い合わせ・お申し込み
お問い合わせフォーム

千代紙カフェお問い合わせフォーム

(千代紙カフェホームページ内)
 

公式LINE