10月28日にこんな感じだったヒヤシンスくん。



1週間経ったらこうなった!



根が!ヤバいほど生えてきた!


ガラスから浮き上がってるんですけど!大丈夫なのか、これ?


瓶と球根を購入した花屋さんにこの写真を見せたらビックリしていた(笑)


同じ時期に花屋さんもヒヤシンスの水耕栽培を始めていたのですが、まだこんな風に育っていないそうな。


職場で育てているので、小学一年生に見せたら興味津々!また育ったところを見せてあげよう。


私が小学一年生の時は、春にチューリップが咲くように育てた覚えがあるのだが(そして私が咲かせた花は白いチューリップだった)、今は夏に朝顔を育てるが、チューリップを育てる予定は無いそうな。


引き続き、ヒヤシンスの動向を見守りたいと思います。早く芽が出ないかなぁ照れ