お願い!誰か私を止めて!

このままじゃ、、、




益々おデブになってしまうわ。

ダイエットして痩せてやる宣言してから、全然
 
体重落ちてない。落ちるわけない!

発売中止にしてヨーーー



朝のセブンのコーヒーには

ミルクとお砂糖を2本

冷やしみたらし団子と一緒に!



このみたらしが出て以来食べ続けてる私。

朝、近くのセブンに行って無かったら買わない

のに、ご近所のセブンの社長が私が好きな物を

切らさずに必ず置いててくださるのよね〜。

やめられないの!くせになってるの!



くせになる、、、????くせに、、、

うん???    くせになる???

どこかで聞いたような????

そうです!蘭の舞台の中で美味しくないけど

癖になる、饅頭。

そうです!若狭の作ってる饅頭です。

思い出すな〜天草での蘭の舞台

良太郎座長、饅頭屋よ!似合わない〜と思う

でしょ!これがまた、高飛車な饅頭屋なのよ。

カッコイイのよー。見てのお楽しみ!

第二部の始まりは饅頭売りからでした。

地元の名物饅頭を売るのですが、若狭が饅頭を

一つだけ売るのね、いる人〜って若狭役の

大川良太郎座長が言った途端に会場がいつもの

キャー良太郎、キャーキャー良ちゃんこっち〜

良太郎!良太郎!と会場中が凄い事になって

私も手を振ってアピールしたけど、前の席の女性

は、両手振り回してたよ!一番前からすぐ近く

まで、良太郎座長が走って来た時にはドキドキ

したけど、少し手前の男性の手に!。泣

めちゃくちゃ盛り上がったシーンでしたよ。

良太郎座長には、やっぱりキャーがつきものね。

キャーのない大川良太郎座長見たことないもん。

あの、饅頭が食べたかった〜!笑笑

心残りはあの饅頭やね!笑笑

蘭の舞台、もう一度観たいな〜!

コーヒー飲んだら、今日も気合い入れて仕事

頑張ります!皆さん今日もご安全にーー!