ままりの千世です😊

こんにちはー!

 

遅くなりましたが

今年もよろしくお願いします😊

 

私ごとですが、1月7日に第6子を

無事に出産いたしました♡

母子ともに健康です😊

 

 

施術と個別相談のご予約は2月1日以降の日程でお受けしております。

 

子育て・パパ育てLINE相談は無料・年中無休ですので、一人で悩まず、いつでもメッセージ送ってくださいね♡モヤモヤを吐き出すだけでも楽〜♪になれますよ😊

 

LINE登録⬇︎

LINEで予約できます♡

 

ちぃななちゃんねるYouTube⬇︎

娘とユーチューブはじめました♡

 

ホームページ⬇︎

ままりの施術について詳細はこちら♡

 

 

群馬県桐生市
マタニティ整体
産後骨盤ケア
一般整体
 
 
ままりの ちよ ですニコニコ
 
こんにちは〜ハート
 
 
 
今日は5人の子どもたちが
全員登校、登園していきました音符
 
一人の時間は何ともまぁ
穏やかで静かです〜照れ照れ照れ
 
 
 
しあわせ〜ハート
 
 
 
 
子どもは好きです!
大好きです!!
 
 
でもね。
 
疲れるのぉタラー
 
 
 
 
 
今日は整体のご予約もなかったので
 
 
掃除したり
本を読んだり
YouTube見たり
Instagramあげたり
電話で友だちとおしゃべりしたり
 
 
このブログもひさひざ書けましたニコニコ
 
 
 
ママになっても
っていうか、
 
 
忙しいママほど
 
 
 
一人の時間
 
大切ですね照れ照れ照れ
 
 
 
 
さぁて、夕方からは
人口密度が一気に増えて
 
 
バタバタ、ギャーギャーびっくり
するから
 
 
 
もう一杯お茶飲んでホッとしよう音符

 

 
 
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございますニコニコ
 
 
 

ママになると

 

忙しくって。

 

 

 

何もかも中途半端〜えーん

 

 

と悩んでいませんか???

 

 

 

妊活セラピスト

5人の母の ちよ です。

 

こんにちはニコニコ

 

 

 

私もそうでした。

 

 

っていうか、今も状況は変わってない!

 

 

 

何もかも中途半端ゲッソリ

 

 

 

 

でもね。

 

 

 

悩まなくなったんです。

 

 

 

 

子育て

仕事

家事

旦那さんとのあれこれ

病気

お金

親との関係

その他人間関係

 

etc。。。

 

 

 

悩みなんて尽きないんですよ。

 

 

 

悩めばね。

 

 

 

 

でも。

 

 

 

 

悩まなくなった。

 

だいぶ。

 

 

 

なんでだろー?って

 

 

考えた。

 

 

 

 

 

ポイントは2つ。

 

 

 

 

1・優先順位を決めると楽。

 

全部同率で考えると迷う。悩む。

 

 

私が1番大切なのは

 

①自分の体調

 

②子どものこと

 

③旦那さんとの関係

 

 

コレダ!と決めた。

 

今はねニコニコ

 

 

 

 

仕事や家事はその次。

 

 

もちろん、仕事中には仕事に全力投球する。

 

 

 

でも時間配分という面では4-5番目。

 

 

そゆことです!

 

 

 

 

2・中途半端が当たり前と思う。

 

 

家事をやり残したって死にやしない。

 

子どもに持たせるべき物を忘れたって死にやしない。

 

いつも元気いっぱいでいられなくたっていい。

 

 

 

 

そう思えるようになって

 

 

湧いてきたのが

 

 

 

 

感謝の気持ち。

 

 

 

 

私が①〜③を最優先にできるのは

 

 

 

必死になって仕事してくれる

 

旦那さんのおかげ。

 

 

 

 

私が忘れ物やミスをしても

 

フォローしてくれる

 

 

保育園、学校の先生のおかげ。

 

 

 

 

体調悪い時に

 

家事を手伝ってくれる家族のおかげ。

 

 

 

ありがとう

 

 

あなたの優先順位はどんな感じですか?

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございましたニコニコニコニコニコニコ