運動会…? | いつまでもキレイで居続けたい、愛されメイクの♡S-sizeの美容日記♡大阪

いつまでもキレイで居続けたい、愛されメイクの♡S-sizeの美容日記♡大阪

男の子2人のママです!ママになって思う事。
◯◯くんママ。◯◯ちゃんママ。
私にはちゃんとChiyoって名前が有るんです!
私は自分が第1です!自分が楽しめない人生何て…
ママでもあるけど、ちゃんとした女性でもありたい。。
そんなChiyoのBlogです♡

結局9日に雨の中予定をしていた広場横にある小さな会館で運動会は決行され…


運動会っと言うよりは発表会みたいな感じで終了シラー


しかもあせる


終始うちのちびさんは号泣しょぼん


ホンマこっちが泣きたくなるぐらい恥ずかしかったです…



そりゃね…



現在妊婦で普段色々我慢してくれてて何かの線が切れちゃったんだろうけど…


去年まで出来てたことが今年出来なくなるのは、環境だったり、園の対応のせいに思っちゃう私はモンスターペアレント?になっちゃうのかな汗!?


今までの公立なら園庭で出来たのに民間になってから園庭が狭くなったから場所を移動しての開催。



もともとは2日の予定が会場を決める際に予定が合わず9日に変更になったり…


民間施設を借りるから!?
使用料や保育士の配置?休日出勤になるからお金の面で雨でも決行するならするで雨の時の練習もしておいて欲しかった…


会館でも1度でも練習をしていたらあんなにビックリして泣かずに済んだかもしれないし…


そもそも初めは雨なら延期の予定でしてくれてたら今日とかむっちゃ晴れよかったしショック!


ってか2日なら晴れやったのに…


開催時間にも無理があるよ…9時~乳児クラスで10時~幼児クラスの運動会を入れ替えするのに集合時間たったの10分前!!
ごった返した会館でぎゅうぎゅう詰めにされたヒトヒトヒト…

担任の対応もホンマ頼りなかったし…



何やろ汗


この何ともいえない無力感しょぼん


もっと上手に出来るところを見たかったし…
号泣してた姿も本当のちびさんの姿でもあるんだけど違うって事をみんなにわかって欲しいし…


出来なかったチビが一番悔しいはずなのに…
もっと上手になだめてあげてたら泣き止んでくれてたかもしれないし…




何しかいつもいつも準備が去年までの保育園より遅すぎる園のせいに思ってしまうし…



やばい…



来週は保護者会やけど、思いっきり文句言ってしまいそう爆弾



でも、来年もあの場所でするのは園児が可哀想すぎるショック!



文句ばかり言う親になりたくないけど…
今回ばかりは言ってしまいそうあせる



ってか、都会で園内で出来ないところは練習とか泣きじゃくる子の対応はどうしてるんやろ!?あせる



ご存じな方情報下さいショック!