火曜日の続きです。
MIYOSHIラーメンでのランチの後、私たちはデザート&コーヒーを求め
並びにあるCPKことカリフォルニア・ピザ・キッチンへ♪
ピークの時間帯を過ぎ、お店は人も少なくなっていましたが
「デザートとコーヒーだけでもいいですか?」と一応確認して入りました
あたたかいチョコレート・スフレ・ケーキは
私が大学生だった頃からある、このお店の大好きなデザートで
プレゼンテーションは随分変わった気がしますが
美味しさは健在でした~ヾ(≧▽≦)ノ
そして、ディナー用にピザもテイクアウトすることに♡
これも昔から大好きなメニュー、タイ・チキン✨
大体いつもこれにしてしまうので
シラントロ(パクチー)を抜いてもらうことも忘れません(*´▽`*)
余談ですが、この日は朝食の後、午前10時にジェラート
ランチはラーメンと餃子、デザートはチョコレート・ケーキwithバニラ・アイス
夜はタイ・チキン・ピザと家にあったチョコレートという傍若無人な食生活となり
7800歩も歩いたから大丈夫だろうという甘い考えで寝て起きたら
あら不思議・・っていうか当然ですが、体重は増えていました( ̄▽ ̄;)
で、この日の散策いえウォーキングで見つけた
カイルアの巨大なスリフト・ショップ
人々が寄付したありとあらゆるものが売られていて
私は外から見えたこの椅子が、あまりに素敵で
断捨離中なのに「え、あれいくら?」と思わず入ってしまったわけなのですが
この辺の椅子は1脚$300以上していて、USEDには見えず
どう見てもいい材料を使って作った工芸品に近いような椅子で
何かまた違うルートでここで売られているのでしょうね。
出たーっ、座れるところがあればどこにでもすぐに座る人YUKI(≧▽≦)
そういう私もつい・・(^▽^;)
先日ガレージ・セールで私も服を売ったばかりですが
ここには膨大な数の服が安価で売られていて
ちょっとレトロな感じのデザインのものとか
あと食器などにも、案外掘り出し物があるかもしれませんね✨
つづく
さて、今日のI Love Piano Projectは
私のスタジオの最年少4歳のMONA
4歳になると、やはり3歳の時とはいろんな意味で違ってきますね~
1年経っても、私は何ら変わらず・・というか逆にあちこち衰えばかりが目立ちますが(^-^;
今日は仕事の前に、車のSAFETY CHECKで
私が以前教えていた生徒のおとうさんのリペア・ショップに立ち寄ったのですが
その子がもう29歳になっていると聞いて驚愕しましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
まあ、私が大学院に通いながら教え始めた、本当に最初の頃の生徒なので
よく考えれば当たり前なのですが
高校卒業まで通ってくれたあの小さかった女の子が29歳とは・・(遠い目)
それにしても、ハワイに来る前に日本で教えていた時代も含めて
なんて長い間私はピアノを教えている・・というより
長い間生きているんでしょう・・って感じです(*´▽`*)
ここまで来たらもう、いい意味でなんでもありってことでいいですよね?
それではおやすみなさい
ブログ・ランキングに参加しています
↓CLICKしていただけたら嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます!
☆彡 私のピアノのYouTube動画です ☆彡
ブルース・シマブクロのウクレレと私のピアノのコラボ、アルバム『LANI』より
ハワイの風景と共にお楽しみください!
よかったらチャンネル登録もお願いしまーす♡