これ移ったかも
と、感じた日から13日目
まだ完全に回復していません。

ん!とにシツコイ風邪ですゲホゲホ

その週は休み無く、フルで店に出ており
疲れないようにしなければと
気を付けておりました。

マスターと店長2人も風邪で
グダグダになっていたので
絶対に移ってなるものか!とね。

しかし、出勤最終日
喉に異変が。
なんだかイガイガするような感じ。
(今夜は帰ったらまずウガイだわ!)
閉店する頃には悪寒もありました。
クーラー大好きの私が
止めてくれと頼みました。
(お客様は暑かったかも)

「一週間お疲れ様でした。」
皆に挨拶もそこそこに
家路に着いたのですが
そこからです!

とにかく寒い。
喉が痛い。
頭も痛い。
ボォーッとする。

完全に自覚しましたね。風邪を。

はぁーーー!ついにか!!

とりあえず市販薬を飲み
病院が開く、朝になるのを待ちました。
寝ようとしても眠れなくて
悶々とね。

「喉がかなり腫れてますね。
熱もあるようですし、
これで様子を見ましょうか。」と、
最近は、抗生物質のお薬を
出してくれないのですね。

こんな薬で治るのか?と
不安になったワタクシ。

「先生私、
気楽に治るのを待ってられないのです。
しんどさを抱えたまま
仕事は出来ません。
直ぐに治りたいのです。
扁桃腺にも膿が乗っているみたいですし
強めのお薬を頂けないですか?」

「ご自分の治癒力を高めるためにも
こちらの薬でいきましょう。
抗生物質と言うのは・・・」
なんちゃらかんちゃら・・・
説明が続きます。

病院のハシゴをしようかとも思いましたが
その体力が残ってない。
待たされるのもしんどい。
一刻も早く横になりたい。

投げやりな気持ちで
家に帰りました。

そこから今に至るです。

間髪入れず、異変を感じた次の日に
病院に行ったので
早く治ると思い込んでいました。


それがですよ!
どんどんしんどくなるのです!
2週間近くも、咳が止まらず
胃が飛び出てくるような咳です。
おまけに、朝方に引いた熱が
昼になると上がってくる。
体力が奪われ
フラフラになっていきました。

今、ようやくマシになってきましたが
未だに疑問がプンプン
こんなしんどい思いをする必要があったのか?どうか?

高齢者なら死んでるんじゃないですか?
先生!