皆さまこんにちは

あいにくの雨模様

空はどんより

眠りたいときは最高ですけれど

眩しくなく、気忙しくもなくね

さて、今日は
すこーーし餃子のお話を

餃子ってどんなイメージをお持ち?
臭い?
カロリー高い?
太りそう?
おっちゃんの食べもの?
ま、自分で書いて笑ってるワタクシ

良いイメージはございません?
ワタクシね
餃子屋を始めるときは
それほど強く
思っていなかったんですけれど
段々と、知りたくなるんですね。
食への興味が増すんですわね。
売る側の責任と申しますか

お客様に、良いものを提供したいと
強く思うようになるんです。
餃子は優れた食品なのを
ご存知でした?

栄養素のバランスが良い。
世の中健康ブームが続いていますからね
なになにを食べれば良いとか
テレビ等でも、よく取り上げています。
視聴率がよろしいんですって

しか~し!
それを片っ端から毎日食べるとなると
たいへんな数と量の
食材を買い込むことになります

ところがですよ

餃子は、たんぱく質、糖質
脂質、ミネラル
これらが一度に摂れるんです

太るというのは
単に食べ過ぎか

運動不足

餃子を食べたからと言って
太りはしません

大切なのは
ご飯などを一緒に食べ過ぎないことです
餃子と言えば~チャーハン❗
餃子と言えば~ラーメン❗
の概念は古いんですのよ

そして
餃子のタレには
酢が入っています。
これが、また良いんです

糖質や脂質が体内で
エネルギーに変わるよう
手助けをしてくれます。
新陳代謝を高め、
身体を弱アルカリ性に保つ
効能を持っています。
イコール、太りにくい身体になるわけです。
食事の時に、積極的に
摂ったほうが良いですね。
肉、野菜が一度に摂れ
何よりも
太るから食べてはいけない。と
思っていたものを
食べられることによって得られる
大きな満足感

ただ、
市販のものを買われるときは
気を付けてくださいね。
品質保持のため
色々なものが使われておりますからね。
たかすみ餃子は
その点、ご安心くださいませ

添加物は使用しておりません。
なので、日持ちはしません。
ネタは毎日仕込みます。
そして元々、カロリーオフで
作っています。
お肉も牛の赤身を使用しているのも
その為です

良いものは、お値段高め
の、理由があるんです。
食材にしろ、バッグにしろ、靴にしろね。
子供にも大人にも
たくさんの方に
安心して食べてもらいたい。
その願いは
今現在に続いています

それではまたお会いしましょうね

see you bye~
