断捨離しました。

ずっとしたかった現実のお掃除。

少しずつやってたけど
今日は思い切り捨てました。
感謝しながら。

もう使わないものを手放していく作業、
とても気持ち良くなりました。


お洋服を捨てるのが少し苦手なのですよ。
まだきっと着る!と2年使ってない洋服でさえ手放すのが惜しいと思ってしまう質なのです。

が、
心の断捨離がうまくなったおかげで

現実の断捨離もきっぱりできるようになりました。
順々に手際良く手をつけて、
部屋がモノで溢れ返ることなく
半日できれいになりました。

引き出しの中まできれい…♡



そういえば、思い返せば
私は以前、掃除が大の苦手で
どこから手をつけていいのか
どうやってやればいいのか
わからなかったのですよ。


この進歩はすごい。


私がこの場所を心から愛していて
大切なものに囲まれて生きることを決断したからこそ、執着や恐れを手放すことができたのですね。



つい昨日のことですが、
自分が作曲した歌を久々に歌っていたら



不思議なことに、
私は全部、
知っていたのだということを
知らされたのでした。


自分を隠して偽ってたら見失って
誰かのために生きているけど
これは本当の願いではないでしょう?

みたいなメッセージを
ふつーに書いてる20歳の私!!


そしたら、
以前書いていた色んな詩を思い出して、
昔、それこそ小学生の頃
セラピー本みたいな絵本をつくってたんだけど


まさかの!!
セラピー本!!
(天使のイラスト描いてた。)



いまさら、どんなこと書いてたのか
読みたくなりました。

まだ実家にあるかなぁ?
捨てちゃったかなぁ。


いつのまにか、
そういう本来の自分を忘れて
流されて生きていたことに気づく。



他力本願とか、
実は昔は期待してなくて
自分の実力で全部叶えてきたのに

突然そういう言葉を
本の中でよく読むようになって
他人に頼る責任転嫁をしだすようになったなぁ、
そしたら叶わなくなったなぁ
とか。


いまでも時々、
他人任せみたいな発言が自然に出てくると
自己嫌悪になりがちなんだけど。

相手がこうしてきたから、とか
引っ張ってくれる人が好きだとか、

やっぱり人任せの言葉って
気分悪いね。
ほんとにやだなぁと思う。
自分の口から出てくるのがもうイヤ!www



なんだか頭がざわめきだしたら
とにかく大きな声で
うるさい!!
って言うようにしてます。

うるさい!!
結構効きます。


そして部屋を無音にして
呼吸を深める。



メールとかラインとか
返信がうざくなったときも

なんか罪悪感を感じさせるような
イヤな言葉を受け取ったときも

うーわ面倒くさいな!
なんだよ、うざいな!!
と思うことが
意味わかんないくらい多発してるんだけど


うるさい!!

ってエゴに向かってスパっと言うと
ちょっとおさまります。


そんで楽しい気分になることを考えたあとに

忘れた頃にもう一度メールを開くと
どうでもよくなって

感情的な怒りのメールを送らなくて済みます。



いやでも最近
まじでめんどくさい。


なんでやろ?
精神面のなにかが影響してるのか?
それとも関係を切り離す断捨離のときなのか?


そんでもって
めんどくさいメールに
律儀に返したところで
返ってこなかったりするのよねw


変化の時なのだと思う。


いま、
明らかに自分の意識が変わってきている。

私はしあわせだから、
他人からの心配のエネルギーは要らないよ照れ