知らない確信が
心の中に溢れていて

もう進むしかないんだと
ずっと思っている。



最近、何日も連続で
苦しかった
インナーチャイルドを手放してる

めちゃボロボロ泣きで
翌日は目が腫れて大変なんだけどw

例えば
対抗できなかった大人への復讐心、

言えなかった不機嫌な人間への恐怖心、

敗者や負け組が正しいと思い込んでた精神、

手放せなかった初恋への執着心、


それらに
名前をつけて
顔や形をつけて
そのときの気持ちを十分に感じてあげる。


そしたら、
認めて許すことができて
もう思い出しても恨んだり
悔しい気持ちになったりしなくなりました。


まだまだ
苦しくて怖いものがあるんです。
出てくるたびに放してあげようと思って。


着実にひとつひとつブレーキを
外していって
すべてにOKを出しています。


心が緩むたびに発見があります。


ぜんぶ、ぜんぶ
私を構成していた大切な塊。

だから手放すの怖いんだけど
次の私に待っている
新しい自分に進化するために
大切なものを心の中に入れるために

出す、という行為から始めています。

呼吸とおなじく
出す→吸う


確信の通りに進むと決めたら
必要なものが次々と手に入ってきて
その分要らないものを出していかないと
進めないみたい。


執着を捨てたら
結果のことを考えるのをやめられたよ。

どうなってもOK、
どんな結果になっても受け入れられる。

でも確信がここにも生まれて

点と点が繋がるみたいな感覚。


信じて進むだけだ。



すべてうまくいってる


ちなみに、自分の潜在意識の中身が入れ替わってくると、自己イメージの認識が変化してくるので

努力家タイプ
完璧主義者から


慈善家タイプ

に変わってました。



いや、これホント変化だよ。
答える内容が一転してるもんね。

なに答えても今までと違う感じになるのは

こうでなければならない
という存在が、

ありのまま曝け出してOK🙆‍♀️
に変わったからだね。



変わるよ。未来。