この数日はスマホは連絡取るのがメインになってます。
あ、時々気分転換にブログにお邪魔するのがスマホでしている唯一の気分転換です(✻´ν`✻)

皆さまいつもありがとうございます。


私は入院生活5日目になりました。

入院なんて出来ればしたくない
なんて思ってた初めての経験でしたが、
産前の自分を殴りたい。

病院のスタッフさんたちが本当に親切で優しくて、助けられています😭😭😭

私が何もできないことを責めないし、
むしろ
「最初からできる人なんていないんですよ」
「甘えてください、何のために助産師がいるんですか♡」
とかステキなことを言ってくださいます。

病棟全体がなんかほんわかした良い空間です。
(もちろん産婦人科特有なものと思うので、科により差も大きいでしょうが)
総合病院スタッフってどちらかと言えばピリピリしてるイメージで(ごめんなさい)、まさかこんな環境とは目から鱗✨

本当に感激してます。
そんな入院生活も既に折り返しです。



出産そのものでも感じたのですが、
私が出産しました!
というより
助産師さんと医師に出産させてもらいました!

母になりました!
というより
ムスメそのものの存在はもちろん、助産師さんや病院スタッフの皆さんのお陰で徐々に
母にしていってもらってます!
という感じです。

ここから全て、
自分の手でこうなったんだぜ!
と言えることはない気がします。笑

人に助けられて、教えてもらって、新しい扉を開いてる感覚。
本当に感謝の念しか浮かばない。
これまでのブラックな性格の私になかった感覚だったので、支離滅裂かもですが、日中の眠り星人のムスメの横で少し久々のブログタイムを取りました。


夫が差し入れてくれたケーキ🍰
夫も先日ガラス越しにですが面会が叶いました。

写真や動画よりホンモノの方がググッと実感が湧いたみたいで、面会後からはより
「可愛い」
と写真や動画に目尻を下げている感じがします(๑′ᴗ‵๑)