私がヘルニア再発した頃とほぼ同時期に、


くーちゃん(2歳5ヶ月児)が風邪をひいて、そこからこじらせていました。


その間ももちろん、腰と脚の痛みは続いていたのですが…。


頑張ってたつもりなんですよ。


でも、少し休もうと旦那さんにくーちゃんを頼んでも、

お菓子食べ放題したりとか、ご飯の心配してくれなかったりとかで、私も不満が溜まっていました。


で。本日事件が起きました。


私が嫌がるくーちゃんに薬を飲ませようと必死になり過ぎて、くーちゃんが咳込んで盛大に吐いてしまいました。(風邪こじらせて胃腸炎と気管支炎です。お医者さんには、空気をいっぱい飲んでいるので咳き込んだら吐きやすい状況ですと言われています)


そこで、別室でスマホゲームしていた旦那さん、

マジギレしてきて、

『くーちゃんに何するんや💢』


いやいや、私も悪いけど、なにもしていないあなたに言われたくないんですけど…。


そこから、私に対する不満を大声でぶつけて来て、 くーちゃん大泣きしてるし、

それも言ってること全く理解出来ず、

 『えっ、それ、私悪いの?』

って思ったの顔に出てたんか、さらに怒り出し、


私は返す言葉がなかった…。

というより、くーちゃんが大泣きしてるのがかわいそうで、とりあえず我慢しました。


まぁ、大分はしょってますけど、

旦那さんは、普段からの私の物言いが、キツイらしくて、いらついていたとのことでした。


ただ、残念ながら、私の物言いが、キツくなるのは、

私が当たり前だと思っていることを、旦那さんがしてくれないからだと思うんですけど、


この、当たり前だという感覚が

私と旦那さんでは、大分違うらしく…。


なんていうのかな、私も悪いとこあるとは思うけど、

ここのすり合わせが上手くいかないと、

いつまでも上手くいかないなって、思ってしまったんです。


というわけで、冷静に話し合うための方法を考えつつ、

今は冷静になれそうもないので、くーちゃんを置いて家出してきました。


置いていくのも心配でしたが、病気の子を連れ回せないので、ごめんねと思いながら、置いて来ました。


病気の子を置いて来ることに批判等あるかも知れませんが、今はすみません。


お薬手帳と、お薬、お金をちゃんと置いて来ました。


ごめんね。今は、これが精一杯です。


追記: ビジネスホテルに空きがなく、車中泊しようと思いましたが、腰が痛すぎて断念しました。


明日になって動けなくなってたら、もう恐怖しかない…。


帰りたくないけど、くーちゃん心配だし、腰も痛いし、帰ります…。


続きはこちら↓