おはようございます
こんにちは、こんばんは
ちちのんです

先日使った帯揚げと帯締めを
定位置にお片づけ

帯締めは、
桐箱に
4分の1に折って収納
👀 👀 👀 👀 👀

こんな箱が二箱あります

呉服屋さんや展示会で
手ぶらで帰ることができない時
単物は買えなくとも
帯締めや帯揚げは買える範囲なので 
ついつい
増えまくり
😅 😅 😅

もっとも
買ったものばかりではなく
ちらっと見えている
赤い帯締め

これは、
私が振袖を買ってもらった時
それを聞いた
近所の方が私のために組んで
プレゼント
してくださったものです
🎁 🎁 🎁 🎁 🎁 🎁

40年以上前に
お稽古の関係で
揃いで揃えた
道明の若草色の冠紐も
入っています

そのほか、
OL時代、会社帰りに
デパートの京都の物産展で買い
とても気に入り
翌年色違いで買ったものも入っています
😍 😍 😍

お付き合い買い
ラベルのついたままのものも
入っています
💦 😅 💦


さあーーー
次着物を着るのはいつかな?

夜桜ならぬ
夜紅葉
🍁🍁🍁





それでは
ごきげんようさようなら