我が家の毎日~就寝前~ | ちわにゃんこ!

我が家の毎日~就寝前~


どもども、

アメブロの使い方がイマイチちんぷんかんぷんどーんなサクママです汗


機能多すぎっしょびっくり


アメンバーって何だ~???

アメゴールド~???


私。。携帯でも基本操作しかできないといのに・・・汗

でも、まぁ、そのうち慣れるのでしょうか。。。





今日の日記はどうって事ない日常風景です。


ただの就寝前の我が家で退屈かもしれませんが~汗


癒しの寝顔なのでハート

よかったら見てやってくださいねハート





そうそう、


今日はめずらしくヒナネコがあまりブレずに撮れたので

ブログがかわった事もあり、ここでヒナのご紹介でも音符

(いつも動きまわっているのでなかなか登場できないんです。。。)



ヒナは我が家に来てもうすぐ1年になります。


ヒナは推定生後2週間で保護されて

ノラから我が家へやってきましたねこ


名前は猫といえば日向ぼっこお天気サンサンな気がしたので

日向(ひなた)ちゃんとつけました。




うちの子は皆ヒナと遊ぶのが大好きで、



すっかり今ではちわわんず達のアイドルですまるちゃん風


ひな


特にサクラはヒナが大好きハート


毎日ヒナの後ばかりを追っていますにへ←実はちょっとサミシイ





ひな



h



ずっと犬派だと思っていた私ですが、

ヒナが来てからニャンコってこんな可愛いんだって猫ちゃんも大好きになりましたHeart2





我が家に来た当日のヒナです。


h




h





初日から一緒に眠り、


h




h

                      アゲアゲ↑

                 注:初日です(笑)




ヒナはちわわんずの4本のしっぽを猫じゃらしにしてすくすくと育ちました矢印


h



ペットショップにいるような愛嬌いっぱいのカワイコチャンニャンコとは違い

この通りいかにもノラな風貌ですが(笑)

私達にはかわいくて仕方がないヒナちゃんなのでしたにへはーと





ヒナはまだ若いので全然お昼寝しません。


じっとしていないので写真を撮るチャンスがなかなかないんです。。


ひな



ひな




ひな


こんなに大きくなりましたキャッ☆キラキラ






一方


ぜんぜん大きくなってくれなかった3チビ(チワワ)たち。。。

そのせいかいつもパピーにしか見られません。


もう、サクラが出産した年をとうに過ぎているのかと思うと

なんだか変な感じがしますにゃ




晴(ハル)です。


c

体は小さいのに一番の大食いで食いしん坊さんデリシャス!


スムチー好きなので、ハルは我が家のスムチー役です(笑)

なのでいつもスムチーカットイヒヒ






天馬(テンマ)です。


ハルと同じ大きさですが、唯一毛を伸ばしている子なのでそのぶん大きく見られます♪

(ストレートヘアって何だか勿体なくて切れませんあせあせ


c

眠たくておめめウルウル。





天馬はすっごくアンヨが短い子です。


c


前に脚を伸ばしている姿が大好きです♪

フセしたテンマは上から見ると脚がないみたい苦笑



おまけに胴もかなり短いので

市販のお洋服ではよくおトイレトイレピクト(男)の際、お洋服の腹を濡らしてしまいます猫 ショック





そして、


毛がライオンさんみたいなのが特徴の子ライオン

いま抜けかわりで体の部分の毛が短いので


ますますライオンちゃん♪


c


パパ似の額のダイヤマークも好きハート



c























c





祭(マツリ)はとにかくおっとりさん赤チューリップ

性格の一番いい子ちゃんです。

そしてこわいもの知らず。


大きなワンコが走ってこようが、

知らない人が走ってこようが、

いつもぽけ~っとマイペースの祭です。


祭がワン!となくと、

我が家では祭がないた~!!と驚きます。



一番多毛でその上くせっ毛なので毛があちこち立ってしまい、動く姿は転がる毛玉のよう毛糸



服を着せる為にはスキバサミハサミが欠かせません。

( じゃあ服いらないじゃんって声が聞こえてきそう 笑 )


祭に関わらず、毛が飛ぶと困る場所や、寒がる日、

虫がついては困る外出時以外は基本的には裸ですのでご安心を顔?!


ハルだけはいつでも服を着ていたいみたいですけどね(笑)




c






c



c

うふふ。。かわいいラブ







サクラもヒナと遊び疲れてやっとおネムに。。。夜空


この子の毛は極細毛でいつもペタンとボリュームのでない猫っ毛さん。

昔から物凄い寒がりさんです。


この季節でもうガタガタと震えて散歩も嫌がりますブタ 

冬は3枚重ね着でホカロンを背中に挟んでのお散歩です苦笑



私がワンコのお洋服を作る様になったのはそもそもこの子がきっかけです。



サクラが我が家に来た3ヶ月のとき、

体温維持の為に必ず服を着せる様にと言われたものの。。。


服を着せようにも合うサイズがなく・・

やっと合うサイズが見つかっても

生地があまり伸びなかったり、厚かったりと脚がうまく動かなかったり・・



まだ〇リエロ〇ィフィも大きすぎて着られなかったしで、

結局着られたのは当時10着に1着もありませんでした。



〇ットパラダイス4Sでもまだぶかぶかで着られなかったですが、

パピーを迎えた時皆さんは何処でお洋服を買っているのでしょうか???


私は、初日は結局自分のガーゼのハンカチで作った服を着せてました汗



なので、


サクラが初めて着たお洋服は私のハンカチなんです(笑)





ハルの様に何を着せても大喜びな子もいますが、

サクラは少しでも動きづらいとかたまって動かなくなってしまいますウ・・・ン



なのでどのお洋服もこの子の体で着せては歩かせ、

嫌な顔をされたらまた縫い直ししながらいつも型紙を作っています。


サクラのOKがでたら完成ですきらきら


c


童顔ですが、3チビ達の実の母カーネーション


安産なガッシリかたい体つき。

これぐらい大きいほうが存在感があっていいですよ~キラキラ

いかにも丈夫そうです!







今日もとっても平和に過ごせましたはーと



この平和がずっと続きますように。。。。



東海大地震なんてどうかこのままきませんようにっ祈る←本当こわいです~><汗





       

                 遊びに行きやすい事もあり・・・

                こんな超マイペースブログの分際で

           ランキングバナーなどハリハリしてみました。。。スミマセン照れ

      更新しろよ!と、よければポチっとポチっとなしていただけると励みになりますラブ                                                                                                        
  
                  

             ポチっとありがとうございました~キャすきすき

              感謝感謝です祈るきらきら