去年の春に購入した、めりぃなのパン福袋をリピートしました!

というのも、去年購入した時についた、なんやかんやのポイントが失効しそうだったのであせる

お誕生日にポイント貰えなくなったし、とっとと使ってしまわないと。


購入したのは去年と同じ、ぱんぶうさんの「これでもかBOX」なのですが、訳アリで500円OFFの「ゴメンね福袋」の方です。


訳アリの理由は「価格高騰により、内容量が変更になる場合があります。」とのことです。

訳アリとはいえ4400円は、値上がり前の「これでもかBOX」より安い爆笑

どうかな〜、いっぱい入っているといいな。

ポイントが2000ポイントくらいあったので、ざっくり2500円くらいで購入できました。



去年は2ヶ月くらい待ちましたが、今回はすぐに届きましたよキラキラ
風土屋 SAKAE・ル ぱんぶう「ゴメンね福袋」(4400円)
パンパン!パンパンよー驚き
送料込4400円(ポイント使用で2500円)でこんなに!?
今パン屋さんのパンって、最低でも税込み200円はしますから、20個入っていれば元が取れそうなのにこの量よ…相変わらず素晴らしい。


ざっと段ボールから出してみたら、ちょっとしたチョモランマになってしまいました。
出しても出しても出てくるから、手伝ってくれた児子が大ハッスルよ。
これはワクワクするキラキラ

テーブルに広げて並べようとしたのですが、うちのダイニングテーブルでは収まりきりませんでした魂が抜ける
なんてこったい!

というわけで、食品なのに仕方なくフローリング置き撮影です。
並べるだけでも一苦労よ!(児子が並べた)
なんと、67個はいっていました。
1個65円よだれ
ポイント使ったから、実質37円凝視


当たり前のように冷凍庫には入り切らず、溢れたいくつかは翌日皆で食べました。
こちらの難点は、ラベルがなくなったので、何パンかひと目で判断がつかないことなのですよね。
見た目で大体のあたりをつけて選ぶのですが、私的にはそれもまた楽しいです。
クリームパンだと思ったら焼きそばパンだったのが、今のところ1番の衝撃爆笑


冷蔵庫に入り切らなかったので、翌日すぐに食べたウインナーパン!
この辺はぱっと見で判断できて安心ですね、

ぱんぶうさんは、このクッキーが絶品なのです!
今回のにも入っていて嬉しいキラキラ

カレーパンの中にウインナーが入っているのもありました。
何かわからないやつは、まず最初に半分に切るの爆笑

勿論量だけでなく質もよくて、どのパンも美味しいのですよ!
特にパン生地が美味しい!


去年は注文が殺到していたうえ、クーポンなんかで1500円以下で買えたとはいえ、入っていたのは40個でした。
食パンなどの大物が無いのを差し引いても、内容は今年のほうが当たりかな?
そうそう、去年は確か冷蔵庫に全部入ったからね。
あ、でも去年の方が凝ったパンが多かった気がするから、そんなものかも。

というわけで、とても満足な買い物でした。
何も食べるものがない時に、冷凍庫に「美味しい」パンがあるという安心感も素晴らしい。
また冷凍庫が空いた時に買いたいです。