火曜日と水曜日のうちごはん。ですおにぎり


【火曜日】
DSC_1755.JPG
ドキドキカレイの煮つけ 小松菜添え

ドキドキカボチャとレッドパプリカとキャベツの温野菜サラダ

ドキドキゴマ豆腐

ドキドキ大葉納豆

ドキドキニラのおみおつけ

ドキドキご飯

オットのリクエスト通り、カレイの煮つけに♪

おうちごはんの時は、必ず晩酌もします。(とゆーより、ご飯食べながらお酒も飲む。)

オットは100%ビール。私はその時の気分に応じて、ビールだったり、ワインだったり、日本酒だったり。この日はスパークリングでしたシャンパン食事に合う合わないではなく、飲みたいものを飲みますw


【水曜日】
DSC_1760.JPG
ドキドキブリの塩焼き

ドキドキ厚揚げ豆腐と小松菜の煮物

ドキドキニラとシーチキンと煎りごまの和え物

ドキドキカボチャと大根の和風スープ

The 地味飯(爆)

厚揚げの煮物がしみしみで好評でした。

「やっぱりめぐは、煮物の天才だ!東京で一番煮物が上手いのはめぐだ!」byオット。

んなわけねーだろ。

醤油・みりん・砂糖のコンビネーションって偉大すぎる。


我が家は会社の後、ささっと外食をしてジムに行く日が多いので、2日連続おうちごはんは珍しかったです。2日連続お魚とお豆腐系のメニューで似たり寄ったりになったことに、書いてみて気づきましたあせる


話は変わりますが。。。

一昨日、生まれて初めて(!)。自分でお花を買いました。

お店のおじさんがカーネーションをおまけしてくれました。

なんかお目出度い配色になったけど、ま、いっかw
DSC_1764.JPG
「花を買う」という行為は、なんか34歳になって5本の指に入る、「女に生まれてきた実感」が湧く体験だった。

そう思った時に、自分どんだけ味気ない生活してきたんだ、とわが身を反省したね。これからはもうちょっと精神的に豊かな生活をしようと思ったよ。


ま、花瓶代わりにしてるの、会社の人がお土産でくれたプリンの空き瓶だけどね(爆)

因みにこのビン、便利そうだったからあと2個ももらってきたよ。

え?だって3つ並べて一輪ずつお花指しても可愛くない?

・・・可愛くない・・・・のか・・・?←慣れないことしてるから自信ないw


さて明日、2月21日はプロポーズ記念日です。

オットが(本人曰く)ちょっと忘れていたのでショックを受けていたら、お店を予約してくれました。会社の上司オススメのお店だそうです。ちょっとって何よ、ちょっとってー

お店は三軒茶屋という自分的に土地勘のない場所なので、さらに楽しみ~ラブラブ