昨日の朝は寒かった関東です

ベランダでは

 

ラベンダーが咲き誇って

 

 

クリローも花をタクサン付けて

私にも育てられそう照れ

 

夏用にお迎えしたのは

カリブラコ

 

ペチュニア

 

暑い夏に向かって育てやすい子達にしたよガーベラ

 

 

 

読書部

 

お勝手のあん

柴田よしき 著

1〜9までのシリーズで8まで読了

黒船が浦賀に来航した170年くらい前のお話で

10歳の女の子が料理人を目指しながら様々な問題に

遭遇します

大人も子供も男も女も それぞれが尊重してお付き合いをし

温かみのある人間模様が素晴らしく描かれて

その世界にどっぷりと浸かってますよ

最後の9巻が予約待ち ← いつになるかなーーー本

 

はてっ ? 

  上差し 虎ちゃん 使い方合ってるかな 

 

 

 

そんな読書を楽しんで困った事が

 

1年前に作った 遠近両用のメガネ

歩く時に歪んで見えるし

本を読む時 視点を合わせるのに首を上下の振らなくては

読めずにほとんど使えず・・・👓

 

メガネ屋さんに相談してみると

遠近ではなく

中近ではどうですか?

 

と、いろいろ検眼し試してみると具合が良い良い拍手

 

GW前に発注して出来上がって来ました!!

 

 

もう一つは

 

辞書

もう30年くらい愛用して愛着はあるけどボロボロえーん

補修しながら使って

流石にこれでは・・・

 

PCやタブレットは立ち上げるのに それなりに時間が掛かり

文字を探しだすにも時間が掛かり

スマホでも良いには良いけど

新たに辞書を買う選択肢もあり〜の

 

以前から欲しかった電子辞書を調べてポチッとして

 

カシオの電子辞書

簡単に文字も意味も探せるので便利拍手

もっと早く買えばよかったよ

 

 

でわ でわ バイバイ