今日は禁酒の日 | お茶目に生きよう!!だって好きなんだも~ん☆

今日は禁酒の日

お酒の失敗エピソード、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

お酒が飲めるーーって、解禁になった年のこと、自分が飲めないとか飲めるとか、そんなこは、まったく気にせずに、年上のお姉さまたちに勧められて、甘い甘いジュース感覚の酎ハイを何杯かと、ビール・・をちゃんぽんしてしまった・・その夜・・。
 
滝のように逆噴射して、一晩中苦しみました・・・。
 
そのあとも、何回かは、飲んでみたものの、どーーしても、逆噴射・・してしまい、それ以来、お酒は、体に合わないんだ・・と、ほぼほぼ、飲みません。
いや、飲みませんでした。
 
ところが・・。
一昨年あたりから、友人に連れられて、たまーに行くようになったお店で勧められた、トマトのお酒が、おいしくて・・おいしくて・・。
トマトは大好きだけど、トマトジュースは飲めなかったのに、このトマトリキュールをトマトジュースで割ったお酒が、たまらなく・・おいしい。
たくさん飲めるわけではないけど、たまーーに、これが恋しくて・・。
たまーに行っては飲んでるうちに、ずいぶんと飲めるようになったような・・・。
 
そして、このお酒がなんだか、おいしいじゃまいなぁーーーーーって思うようになってから、ブルーチーズなるチーズが、おいしい・・と思うようになりまして。
こちらは、あるとき、弟が、ねーちゃん、これ、うまいから、食ってみろよーと、勧めてくれたのが、くせのある香りのブルーチーズ。
匂いがニガテ・・と言う方もいるでしょうが、昔は、この香りがニガテだったのに、全くもって、くさい・・と思うことなく。
口にしたら、なんとも・・芳醇な香りと適度なシオッケが口中に広がり、お、おいしい・・。
 
弟は、私が・・うぇっ・・苦手・・って顔をすると期待して、いたずら心でくれたようなのですが、おいしーーい・・と言う私に、びっくり。
ねーちゃん、味覚変わったの??
 
うん・・。たぶん。ここのところ・・なんだか味覚が変わってきてる・・。
これも、更年期のあれですか??
第二の思春期ですか??
 
お酒・・、おいしい・・と思うようになってきたものの、飲みたいとは思わないのですが。
 
うちの上の子は甘党。下の子は、辛党。
下の子のほうが、将来的に飲むんじゃないかなぁ・・と。なんとなく思う今日この頃。
 
お酒で失敗・・、これからもないように・・がんばります・・っ。